ジョブNo.712518 食品原材料調達担当【川崎・2名募集/ケータリングサービス会社/資格取得支援制度/男性社員の育休取得復帰100%】

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム

非公開

当社グループで使用する、機内食、ラウンジ、食堂、外販などに関する調達品の選定、購入業務全般を行って頂きます。
主にメニュー企画担当と連携し、必要な食品原材料の開発に関する調達業務に従事して頂きます。開発にあたり社内やサプライヤー(約150~160社)との調達業務がございます。

<具体的には>
・購入物品の開発・調査・研究に関する統括業務
・購入物品の品質の維持・向上に関する業務
・購入先及び外注委託先の開拓、選定に関する業務
・購入実績データの集計、分析と相場価格、供給実態等の調査に関する業務
・商品規格書およびSDCの回収と管理業務
・責任ある調達に関する管理業務 など
※打合わせや確認などで工場(羽田・成田)、倉庫に外出することもあります。

業務内容により一人で黙々と行う場合や課員スタッフ、調理担当者などの他部署スタッフ、サプライヤーとの調整事項もあります。
メニューサイクルごとに取得する見積もりなどは当社の場合年間4回繰り返し行うイメージですが、価格改定、サプライヤー管理、欠品などイレギュラー対応もあります。
繁忙期は特になく、新規外航受託であったり、価格改定が集中した場合に瞬間的に多忙になります。

<配属先>
調達部調達課:17名(30〜40代のメンバーが中心で平均年齢38歳)
※和食系・ラウンジ・外販の調達は川崎工場で、洋食系は成田工場で業務遂行しています。

※転勤は当面ございませんが、将来的に成田工場への転勤の可能性がございます。

当社は、国内線・国際線の飛行機内で、お客様が召し上がる機内食の用意、機内サービス用品の管理、それらの搭載・取卸し業務を主に展開しています。
社歴などに関係なく、誰にでも気軽に相談したり質問したりできる風通しの良さが魅力です。

コンサルタント 神田 千秋

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD
年収 380万円~550万円
勤務地 神奈川県
応募資格 <必須条件>
・食材・消耗品などの調達・仕入れ業務経験
<歓迎条件>
・食品メーカーでの調達・仕入れ業務経験
・商品規格書(eBASE)の理解
・食品表示検定
・CPP資格A級・B級(購買・調達プロフェッショナルスキル資格)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Mail)
<求める人物像>
・自ら課題を発見し解決に向かって進める方
・目的達成のために、周囲を巻き込んだコミュニケーションを取ることができる方
・市場動向への関心が強く、積極的な市況の情報収集ができる方
・難しい仕事に対しても粘り強く解決に向けて取り組める方
・既成概念に囚われず、俯瞰的に物事を見ることができる方

食品表示検定(歓迎)
CPP資格A級・B級(歓迎)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(フレキシブルタイム7:00~22:00) 標準勤務時間9:00~18:00
標準労働時間8時間00分
月間平均残業10時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 116日
その他休暇
週休2日制(会社指定日による)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
共済会、財形貯蓄制度、寮・社宅制度、団体保険、退職金年金制度、各種研修制度、資格取得支援制度、持株制度、自社優待搭乗制度、グループ寮、労働組合
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 サービス系(ホテル・旅行)
ヘッドオフィス:国内

食品原材料調達担当【川崎・2名募集/ケータリングサービス会社/資格取得支援制度/男性社員の育休取得復帰100%】

  • 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD
  • 380万円~550万円
  • 神奈川県