ジョブNo.416706 【水戸】非常用電源装置等の技術職(課長クラス)

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

非公開

非常用電源装置等の技術職として、施工管理~メンテナンス~保守点検~交換工事まで担当していただきます。
現場は茨城県内を中心に関東エリアで、社有車を使用して移動し、技術職全般の業務に従事していただきます。
ゆくゆくは課長としてメンバーのマネジメントもお願いする予定です。

<具体的には>
・新設工事の施工管理
・設置済み設備の検査、保守、点検、交換工事
・試運転
・報告書作成
・関係部門との調整・打合せ
など

当社は、不意の落雷、災害で停電になってしまった場合でも安心の非常用電源装置の販売からメンテナンスまで、トータルサポートを行っております。当社が代理店として取り扱っている産業用鉛蓄電池は、世界2位・国内1位のシェアを誇っています。

<配属先>
技術部門:23名(部長1名・課長2名・一般20名)

※宿泊の伴う出張が発生する場合もございます。(1週間程度/回)

コンサルタント 神田 千秋

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術営業・フィールドアプリケーションエンジニア(電気・電子・機械)
年収 350万円~500万円
勤務地 茨城県
応募資格 <必須条件>
・電気工事管理技士の有資格者(電源装置等歓迎)
・自動車運転できる方
<歓迎条件>
・リーダー以上のマネジメント経験ある方
<PCスキル>
・Word ・Excel

普通自動車免許(必須)
電気工事施工管理技士(必須)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
所定労働時間8時間00分
月間平均残業5時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
その他休暇
週休2日制(会社カレンダーによる) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、特別休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金共済、財形貯蓄制度、医療保険加入制度、産休・育休制度、各種研修制度、自己啓発支援制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 商社系(その他商社系)
ヘッドオフィス:国内

【水戸】非常用電源装置等の技術職(課長クラス)

  • 建築・不動産系/施工管理(設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術営業・フィールドアプリケーションエンジニア(電気・電子・機械)
  • 350万円~500万円
  • 茨城県