ジョブNo.506564 化学素材のプロセス開発

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

■顧客先で開発された製品のOEM会社として生産プロセスの開発を行っていただきます。依頼内容に沿って、ラボでのトレース実験→試作製造→量産までの一連の流れを開発。新規案件も多く、提案型の受託生産が強み。実験以外での製造実務は、無くクラインとの調整業務となります。

【特徴】
自社で営業・開発事業は行わず100%受託製造。完全独立資本の受託メーカーでもあり、ゆえに情報漏えいの懸念が無く、国内有数の製造設備を持つことから様々な顧客からの受注が実現できています。海外製造拠点も有。将来的には管理職候補として、長期的に活躍頂くことを期待。

【製造素材】
接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。

【採用背景】
3~5年後に、現在の工場と同規模の「新工場」建設計画あり、稼働に向けた増員採用です!未経験の方も積極採用方針!

【入社後イメージ】
当初2~3ヶ月は製造部門でOJT研修を実施。まずは当社の製造の流れを把握して頂き、その後、左記仕事内容をお任せします。

【評価制度】
年に2回の面談と効果についてのフィードバックも行っており、評価点/改善点/伸ばすところを明確にしています。

【主な製造設備】
エマルジョン系反応釜・ソルベント系反応釜・高粘度用反応釜・充填機・濾過機・真空ポンプ・ボイラ等、化学メーカーでの実務経験や、フォークリフト資格・危険物取扱い資格をお持ちの方は歓迎いたします。お持ちでない方は、ご入社後に取得して頂きます。

設立54年にして平均年齢37.1歳と若い人材が活躍している受託専門の樹脂合成加工メーカー。既存製品の製造受注のみではなく、最近は製品化前の試作品の要望も増加しています。自社に製造工場を持たない企業や数量限定の製品化を行う企業等のニーズを充足する役割を担っています。取引先企業は化学メーカーをはじめ、市場は多岐にわたります。製品としては高分子物質が約8割を占めます。
他社と比較した強みとしては完全独立系の受託メーカーであるということ。委託先として例えばライバル企業の傘下の企業であれば情報漏えいの懸念があるため発注が出来ませんが、独立経営であることを生かして、様々な顧客からの受注が実現できています。

コンサルタント 吉田 森彦

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
年収 420万円~520万円
勤務地 滋賀県
応募資格 必要な能力・経験
【いずれか必須】
・化学メーカーでの生産管理or品質管理or品質保証のご経験
学歴 大学卒 大学院卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:30
所定労働時間08時間00分
フレックスタイム制無
残業有平均30~40H/月
※現場での立会時には7:00~の早出出勤あり。
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
完全週休2日 ※土曜日または日曜日の出勤が発生する場合がございます。その際は、代休取得か休日出勤手当が支給されます。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
昼食補助(社内食堂)、資格取得支援
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

化学素材のプロセス開発

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
  • 420万円~520万円
  • 滋賀県