ジョブNo.523725 【北陸エリア】高速道路の維持修繕業務

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社

高速道路の維持修繕業務全般
・北陸の高速道路の維持管理を手掛ける仕事で、積算から現場監督、作業員や下請業者の管理まで維持修繕業務におけるトータルマネジメントを行う業務です。
・具体的には、下記の「維持修繕業務」を現場スタッフが行いますので、スタッフの方々の管理が中心です。
※「維持修繕業務」の一例
・補修工事
・清掃作業
・植栽作業
・交通事故復旧作業
・交通規制作業
・雪氷対策作業等

◆施工管理技士などの資格取得の際には、講習や受験の費用補助あり。グループ企業の現場確認研修にも参加可能。
◆入社年次に関わらず裁量を持って働けます。

公共性が高く、社会的に大きな責任と期待を背負う業務ですが、その期待に応え、快適な道路環境を提供することで、大きな達成感を持つことができます。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 建築・不動産系/建築・土木技術開発
年収 300万円~540万円
勤務地 石川県
応募資格 土木に関する職務経歴を1年以上お持ちの方で、今後土木施工管理技士の資格取得を考えている方
工事の現場代理人、監理(主任)技術者等の経験
工事、作業等でのマネジメント経験
土木に関する施工管理・工事等の業務経験のある方
PCの基本的スキル(Word、Excel(表計算含む)

普通自動車免許

・要普免(AT限定不可)
◆歓迎
・1級または2級土木施工管理技士
・1級または2級造園施工管理技士
・1級または2級舗装施工管理技術者
学歴 高卒以上(土木に関する学部・学科を卒業された方)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:30
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 10~20
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
創立記念休暇(1日) 夏季休暇(5日間) 年末年始(6日間、12/29ー1/3) 特別休暇(慶弔・結婚・出産など) ※本社以外の事業所においては、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始は交代制勤務。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度 財形貯蓄制度 企業年金基金 財産形成給付金制度、 宿舎借上げ制度(転勤等、業務上の都合による場合は宿舎を借上げ、規定により家賃補助) アパート等賃借者補助制度(個人的にアパート等賃貸物件契約者に15,000円補助) 資格取得支援制度 人間ドック・脳ドック補助制度 福利厚生倶楽部加入 受動喫煙措置(屋内禁煙)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社
業種・資本 不動産・建設系(プラント・設備関連)
事業内容【主な営業内容】 1. 高速道路の維持修繕業務 2. 各SA,PA施設の環境美化業務 3. 道路の維持管理に関する資機材の開発及び販売 4. 警備業法に基づく警備業務 【高速道路の維持・修繕管理区間】 北陸自動車道 朝日IC~木之本IC 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~白川郷IC 舞鶴若狭自動車道 敦賀JCT~小浜IC (計340km) 【事業許可登録】 ◎建設業/大臣許可(特-25) 第22935号 ◎警備業/富山県公安委員会 第50000077号 ◎産業廃棄物収集運搬業/富山県、石川県、福井県、滋賀県、岐阜県 ◎一般廃棄物収集運搬業/富山市、立山町、敦賀市

【北陸エリア】高速道路の維持修繕業務

  • 建築・不動産系/建築・土木技術開発
  • 300万円~540万円
  • 石川県