ジョブNo.580088 【名古屋】生産技術(金属加工の工程設計・改善)

  • 正社員

非公開

■概要:アルミニウム加工、アルミ表面処理の専門会社である当社にて現場の工程改善・工程設計をお任せします。生産の実態を評価し、品質・生産性などを維持管理しながら課題提起と新たな改善、現場ニーズに合わせた治具設計などをご担当いただきます。また、顧客のニーズに合わせた加工方法・工程の開発・設計をお任せします。
■組織構成・求めるミッション:配属予定の製造部管理課には10名のメンバーがおり、設備保全担当1名、生産技術担当(治具・工程設計メイン)が1名所属しています。今回は生産体制のさらなる強化を目指し、工程改善のご知見を活かし同社の生産の中核を担うメンバーを募集します。
■同ポストの魅力:残業時間は30時間ほどを想定しており、月に一度土曜日出勤がありますが、原則土日休みです。また、同社は残業削減の一環から工場を含めて20時以降の稼働を停止しており、メリハリをつけて働きたいというご希望を叶えられる環境です。加えて同社は機能によって組織を細分化しており、生産技術係長、製造管理課長、製造部長、工場長とモノづくりのスペシャリストとしてキャリアを構築することが可能です。
■取り扱い商材:お客様のニーズに合わせたアルミ加工を担う同社ですが、その取引先は多岐に亘ります。ナゴヤドームの天井、名古屋駅目の前に店舗を構えるPRADAショップの外装、新幹線(E5系、E6系、N700系)のドアレール、荷物棚、広告枠を手掛けています。耐久性と見栄えの両立が求められる同社商材について、ゆくゆくはお客様先とのお打ち合わせ・仕様検討にも同席をいただきながら、具体的な加工方法を検討・アドバイスできる人材として成長することが可能です。

意匠性を高くする技術があり、建材はブランドショップ、設備も扱うことができます。アルマイト処理は20名弱の小規模事業者が多く、設備規模が小さいため、穴あけなどの加工は外注しております。同社では物理的に自動で5メートル程度のアルミ加工まで行うことができ、お客様先の型で加工されることもあります。そのほか染色ができる強みもあるなど、幅広い事業展開により数多くのお取引をいただいている状況となります。

コンサルタント 大竹 智紀

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
年収 450万円~550万円
勤務地 愛知県
応募資格 ■必須条件:下記すべてを満たす方
・AutoCADを用いたCADオペレーション経験
・生産技術のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械加工のご経験をお持ちの方
・現場改善のご経験をお持ちの方

普通自動車免許
学歴 大学院、大学、短期大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
所定労働時間:8時間0分
残業時間:月平均30時間程度
休日・休暇土、日
年間休日 105日
夏季休暇
月8休制 会社カレンダーによる (月末土曜日は出社日となりますが、基本的に土日お休みです。)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 (確定給付年金の受給権は入社3年目から発生) 厚生年金基金:会社・軽金属業界の基金の二種加入 <教育制度・資格補助補足> 入社後は現場のOJTで覚えていただきます 保養所(長野塩嶺) 社員食堂有
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))

【名古屋】生産技術(金属加工の工程設計・改善)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
  • 450万円~550万円
  • 愛知県