ジョブNo.639769 【札幌市】斎場設備(火葬炉)の企画提案営業/マネージャー候補   ★シェア日本一を誇る専門メーカー/業績好調★

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社宮本工業所

斎場設備(火葬炉)の企画提案営業(マネージャー候補 )業務全般
・自治体営業をお願いいたします。
<具体停な業務内容>
■納入済の火葬炉設備のメンテナンスに係るルート営業
火葬炉設備の安定稼働を目的に、各自治体担当者と火葬炉設備のメンテナンスについて打合せ等を行うルート営業です。当社技術員が実施する火葬炉設備の総合点検結果に基づき、火葬炉設備の修繕計画を自治体のお客様と一緒になって検討します。

■新たな斎場建設を計画される自治体への火葬炉設備の提案型営業
新しい斎場の建設を計画されている自治体に対して、当社火葬炉設備の特長に関する営業に加え、事業全体に関わる包括的なコンサルティング営業を行っていただきます。

【入社後の流れ】
入社後は、座学と上司や先輩との同行によるOJTによって必要な知識を習得していただきます。知識、経験の積み重ねを見て、徐々に同行頻度を減らし単独での業務が増えていきます。新設案件ごとに営業担当はいますが、社員それぞれの強みを活かしながら、チームで成果を追い求めるスタイルであり、会社・拠点の総合力で営業を進めていきます。
※判断に困った際には、上司・先輩が電話やメール、Web会議を駆使しサポートします。

工業炉や火葬炉の設計・施工を事業とする炉の専門メーカーです。
1927年の創業以来お客様の声を着実に実現させてきた結果、その技術力が評価され、火葬炉の分野では国内トップシェアを、アルミニウム工業炉の分野においては、国内で3本の指に入るレベルまでの地位を確立しています。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 営業系/法人営業、営業系/ルートセールス
年収 345万円~800万円
勤務地 北海道
応募資格 <必須条件>
・法人営業のご経験をお持ちの方(業界不問)
・マネジメント経験のある方

<歓迎条件>
・建設業または自治体向けの営業経験をお持ちの方
・協調性・積極性がある方

普通自動車免許

(必須)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:10
[実働時間] 7時間40分
[残業時間] 有
※技術職・・・平均30~45時間程度(36協定における上限は年間720時間)。営業職、事務職・・・平均10~20時間(36協定における上限は年間360時間)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
待遇・福利厚生財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
・退職金制度:有(勤続3年以上) ・退職金共済:有 ・花見会 ・社員旅行 ・サークル活動補助 ・受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)

企業情報

企業名株式会社宮本工業所
業種・資本 不動産・建設系(プラント・設備関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容各種工業炉、火葬炉の開発、設計、施工、保守管理

【札幌市】斎場設備(火葬炉)の企画提案営業/マネージャー候補   ★シェア日本一を誇る専門メーカー/業績好調★

  • 営業系/法人営業、営業系/ルートセールス
  • 345万円~800万円
  • 北海道