ジョブNo.651497 【栃木県下野市】生産技術 システム開発エンジニア(世界シェアトップクラス!機能性材料メーカー)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

デクセリアルズ株式会社

【募集背景】
当社は最新の技術を駆使して製造現場のスマートファクトリー化を進めており、より高度かつ効率的な生産を目指し、システム開発に力を入れています。システム開発の知見をお持ちで、新たな技術導入および開発に積極的に取り組み、会社の更なる持続的成長に向けて一緒に世界に新たな価値を提供するシステム開発エンジニアを募集いたします。

【業務内容】
・製造現場で生産される製品の品質向上を目的として、課題を抽出し、機械学習も含めた品質管理の高度なシステム化を進めて頂く事です。製造現場との折衝や導入後においても追加機能の開発、サポート、保守運用などを行なって頂きます。
・新技術の調査、検討(研究開発)
システムにおける新技術の調査および検討を行なって頂きます。

【ご入社後のキャリアアップ】
入社後はシステム開発エンジニアとして、ご自身の専門性をご活用頂きながら、技術的な知識や経験をプロジェクトに携わる事で積み重ねて頂きます。 将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなどのポジションにも携わって頂き、マネジメントを目指していただきたいと考えています。

当社では、経営理念「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」を実践し、企業ビジョン「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」の実現のためには、社員一人ひとりの成長が最も大切であると考えています。社員一人ひとりが自ら考え、行動できる人材に成長できるように、スキルアップやキャリア形成を支援するさまざまな活動をおこなっています。

コンサルタント 白田 泰之

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
年収 450万円~800万円
勤務地 栃木県
応募資格 【必須】
・製造系システムにおけるプロジェクトマネージャー経験
・.NET、SQLを用いた開発経験

【歓迎】
・機械学習、画像処理の経験
・応用情報技術者など
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 栃木:8:30~17:30 休憩時間:60分 ※フレックス制(コアタイム 10:00~15:00)
[実働時間] 8時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄
退職金制度:確定拠出年金・確定給付年金制度あり(定年:60歳)、財形貯蓄制度、借上住宅制度(入社に伴い転居が必要な方が対象)JTBえらべる倶楽部加入、従業員持株会、受動喫煙対策:屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、その他手当

企業情報

企業名デクセリアルズ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売 ■主な製品 異方性導電膜(ACF)、光学弾性樹脂(SVR)、光学関連フィルム、表面実装型ヒューズ、工業用接着剤、両面・片面テープ、光ディスク用紫外線硬化型樹脂、熱伝導シート、太陽電池用タブ線接合材料、スパッタリングターゲット、無機波長板、無機偏光板 等 ■川上から川下まで事業領域拡大、2022年に京都セミコンダクターを子会社化 デクセリアルズ創業10年目に、光半導体メーカーである京都セミコンダクターを子会社に迎えました。今後成長の見込まれる高速通信分野・センシング領域で光半導体にニーズがあるとして、開発の相乗効果を狙います。

【栃木県下野市】生産技術 システム開発エンジニア(世界シェアトップクラス!機能性材料メーカー)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
  • 450万円~800万円
  • 栃木県