ジョブNo.657568 【栄】経理・労務 <土日祝休み/年休127日/所定労働時間7時間/岡谷鋼機グループ>

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

岡谷コンサルタント株式会社

■業務内容:
グループ内での経営コンサルティング業務、管理会計、月次決算、決算、税務申告、連結決算、開示資料作成などの企業会計業務や給与計算、年末調整等の労務業務、審査業務等をご経験に応じて担当していただきます。

■業務詳細:
・各種経理関係資料作成
・月次/決算資料作成、確認/分析、報告
・税務申告書作成
・開示資料作成
・給与計算、年末調整、法定調書作成
・審査(取引先与信管理)業務
※配属部署に応じてご担当いただきます。

■組織構成:
業務1部は13人(内、部長1名・課長1名・リーダー1名)、業務2部は12人(内、部長1名・リーダー2名)で構成されております。
・業務1部(岡谷本体決算・税務、連結決算、開示業務等)
・業務2部(子会社決算・税務、労務相談・給与計算等)

■就業環境:
親会社の自社ビル内にあり、オフィスの中は、上司と若手が一体となって業務ができるワンフロア体制を取っており、役員と管理職、中堅・若手メンバーの距離感が近く相談しやすい環境となっております。
また、岡谷鋼機やグループ会社の企業会計業務以外にも税務業務や人事労務業務、グループ会社への各種支援など幅広い業務が経験でき、管理部門人材として大変スキルアップできる環境が整っています。

<企業の特徴>
岡谷鋼機グループのシェアードサービス会社です。
岡谷鋼機の単体・連結決算業務、岡谷鋼機グループ子会社の経理会計及び給与計算業務・審査・総務業務など各種管理部門の業務の受託を行っております。
鉄で商品流通の基盤を培い、他の事業部門を派生。時代に応じて新たな分野にも挑戦を行った結果、現在では鉄だけではなく食品など8の部門を擁する商社へと成長しています。国内外70数社の子会社を有しており、連結売上高は9,608億円(2022年2月期)を誇ります。

☆岡谷鋼機グループのシェアードサービス会社で安定感あり。年間休日は127日、転居を伴う転勤無しのため、ワークライフバランスの充実が可能です!

コンサルタント 関谷 美沙子

募集要項

職種 経理・財務系/経理(財務会計)、経理・財務系/経理(連結決算)、経理・財務系/財務(原価計算)、経理・財務系/管理会計(FP&A)、経理・財務系/税務・税理士
年収 333万円~540万円
勤務地 愛知県
応募資格 ■必須条件:
下記いずれかのご経験が2年以上
・事業会社や会計事務所等での財務会計実務経験
・人事労務実務(給与計算、採用管理、社内教育、人事制度構築、規程整備など)
・システム関係の導入・開発実務(基幹システム導入、RPA社内開発など)
・金融機関・信用調査会社での融資・審査業務
・監査・内部統制関係実務

■歓迎条件:
・簿記1級、税理士(科目合格可)、会計士 いずれかの資格保有者
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:00
[実働時間]7時間
[残業時間]月平均10時間
※閑散期はほぼ無し、年4回の決算繁忙期は20~35時間程度有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休二日制 夏季休暇4日、年末年始休暇6日、慶弔休暇、特別休暇(結婚・忌引・勤続)、育児休業、介護休業、産前産後休業
待遇・福利厚生資格支援制度
受動喫煙対策:敷地内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当

企業情報

企業名岡谷コンサルタント株式会社
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)
ヘッドオフィス:国内
事業内容◆経営コンサルタント業務 ◆業務代行および受託計算業務

【栄】経理・労務 <土日祝休み/年休127日/所定労働時間7時間/岡谷鋼機グループ>

  • 経理・財務系/経理(財務会計)、経理・財務系/経理(連結決算)、経理・財務系/財務(原価計算)、経理・財務系/管理会計(FP&A)、経理・財務系/税務・税理士
  • 333万円~540万円
  • 愛知県