ジョブNo.663094 【名駅徒歩5分】人事制度・規程の標準化推進担当者 <土日祝休み/年間休日124日/豊田通商100%出資の総合人事コンサル企業>

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

豊通ヒューマンリソース株式会社

■同グループの主な業務:
国内における豊田通商グループとしての、人事制度・規程のあるべき姿やグループ水準の企画および設計をお任せします。

■業務詳細:
・CoE(センター・オブ・エクセレンス)
豊田通商グループの国内関連会社全体の人事機能におけるCoEの役割を果たすべく、人事制度や規程上の共通すべきあり方(フィロソフィ)を企画し、重要項目においては、その基準や水準を設計いただきます。
業務を進めていく上で、親会社となる豊田通商の人事部だけでなく、国内関連会社それぞれとも連携し、ニーズをくみ取りながら、グループ最適となる方針や水準を考えていただきます。

・国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定に伴う事前確認
各社が人事制度や規程類を新設・改定する際に、その内容の妥当性や適正さを、豊田通商人事部からの受託業務として、確認いたします。
その中で、CoEの観点をもとに、各社へフィードバックを行い、必要に応じて修正のアドバイスを行いながら、豊田通商人事部との協議の上、最終判断いたします。

豊田通商グループとしても、同社としても新たなチャレンジとなる仕事です。
グループ最適を追求しながら、自らが主体となってグループとしてのあるべき姿やその基準・水準を企画・設計していただきます。

■業務のやりがい:
個社の人事制度設計に留まらず、グループガバナンスの観点から、国内に約80社ある向けた関連会社の人事方針を考えることができる、とてもスケールが大きく、やりがいのある仕事です。

◆豊田通商株式会社100%出資の総合人事コンサルティング会社◆
豊田通商およびグループ会社からの人事業務受託を主として行っており、豊田通商グループに強固な基盤を持つことが特長です。
【沿革】■豊田通商株式会社と株式会社トーメンが共同出資で2004年4月に設立。2006年の両社合併に伴い、子会社領域を明確化し経営資源の効率化を図るために再編。豊通ビジネスサービス株式会社より、アウトソーシング事業(人事)を移管し、また社名も豊通ヒューマンリソース株式会社と変更。豊田通商株式会社への人材供給機能を果たすとともに、アウトソーシング事業(人事)が加わることで、総合サービス人材会社となりました。

※転勤は当面なし。東京支店への転勤の可能性がありますが、本人の意思を考慮します。

☆豊田通商100%出資子会社。豊田通商及びグループ企業からの人事業務受託を主として行う総合人事コンサルティング会社。ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。

コンサルタント 関谷 美沙子

募集要項

職種 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)
年収 650万円~1050万円
勤務地 愛知県
応募資格 <必須条件>
・営業または人事における方針および戦略策定など、企画系の業務経験がある方
・人事領域に興味があり、新たなことに取り組み、学ぼうとする向上心やチャレンジ精神のある方

<歓迎条件>
・人事業務における、制度設計や規程改訂などの経験がある方
・簿記3級レベル

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:9:00~17:45
[実働時間]7時間45分
[残業時間]月平均21~30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
完全週休2日制 会社カレンダーあり
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
自己啓発の為の教育補助・資格取得推進制度あり、WELBOX、豊通グループ従業員持株会、グループ共済会、保養所利用 受動喫煙対策:屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、その他手当

企業情報

企業名豊通ヒューマンリソース株式会社
業種・資本 サービス系(人材サービス)
ヘッドオフィス:国内
事業内容・人事・労務業務 ・人事制度(就業規則, 給与規定 等)の構築 ・給与計算業務 ・教育研修(階層別研修, スキル研修 等) ・福利厚生、求人・採用活動 等の 請負 および コンサルティング ※豊田通商株式会社 および 豊田通商関連会社向けに行っています。

【名駅徒歩5分】人事制度・規程の標準化推進担当者 <土日祝休み/年間休日124日/豊田通商100%出資の総合人事コンサル企業>

  • 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)
  • 650万円~1050万円
  • 愛知県