ジョブNo.672387 【仙台本社】人事総務/世界品質の総合電子部品メーカー・グループ企業/マイカー通勤OK/年間休日124日

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

株式会社仙台村田製作所

まずは人材育成、採用業務を中心に担当いただきます。様々な経験を積みながら、グローバル企業を支える人事・総務へ成長していきましょう!

【具体的には】
・採用(新卒・中途・障がい者):応募書類の管理、面接、日程調整、広告媒体・エージェント商談・学校訪問 等
・人材育成(研修プログラムの企画~運用)
・給与計算
・年末調整や住民税業務
・社会保険、労働保険の諸手続き
・勤怠、労働時間管理

【入社後の流れ】
まずは人材育成、採用を中心にご担当いただきます。部署内で各メンバーが主担当の業務を持っておりますが、数年スパンでローテーションしていきますので、最終的には部署内の業務を幅広くご経験いただきます。

【仕事の魅力】
・幅広い人事業務を経験いただき、人事のプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。
・比較的小規模の会社であることのメリットで、会社を動かす貴重な経験をしていただけます。グローバルリーディングカンパニーで人事の専門性を高めながら、自身も成長できる業務です。
・採用計画の策定~実行、研修プログラムの企画~運用は裁量権をもってできる環境です。

【配属先】
人事総務は7名(男性3名・女性4名)です。

【働き方】
・リモートワーク:基本出社ですが、集中して在宅でやりたい際は責任者に相談し了解得られれば可能です。
・出張:1~2ヶ月に1~2回。

【転勤】
3~5年で村田製作所グループ会社へ転勤の可能性あり

当社は国内外100社以上の連結子会社および関係会社を擁する総合電子部品メーカー「株式会社村田製作所」のグループ企業として、2008年7月より金沢村田製作所仙台工場として創業しました。以来、SAWコンポーネントなどのスマートフォン向け高周波電子部品事業の一翼を担い、成長を続けてきました。そして「”そこに村田があることが地域の喜びであり誇りであるように”というムラタグループ創業の精神を実践したい」、「従業員全員が自分たちの会社に誇りを持ち、高いモチベーションで自律した行動をとれるようになりたい」という想いから、2021年7月1日「仙台村田製作所」として分社独立しました。

コンサルタント 石川 美香

募集要項

職種 人事・労務系/人事(採用・リクルーター)、人事・労務系/人事(教育・研修)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)
年収 433万円~588万円
勤務地 宮城県
応募資格 <必須条件>
※以下いずれかのご経験
・人事総務の経験
・研修会社でのご経験
・人材業界での営業のご経験

<歓迎条件>
・工場や事業所での総務・人事業務の経験
└中でも人材育成、採用業務の経験があれば◎
・労務・人事制度設計・給与関連業務・企画の経験

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00
実働時間:7時間45分
残業時間:月10時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
週休2日制 ※会社カレンダーあり 夏季休暇:6日 年末年始:6~10日 GW休暇:9~10日
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄
退職金制度:勤続年数3年以上(退職金共済未加入) 定年:60歳 再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで) 社員食堂・フィットネスクラブ利用優待・レクリエーション補助費・売店 受動喫煙:屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名株式会社仙台村田製作所
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容高周波部品(表面波フィルタ)の開発・設計・製造

【仙台本社】人事総務/世界品質の総合電子部品メーカー・グループ企業/マイカー通勤OK/年間休日124日

  • 人事・労務系/人事(採用・リクルーター)、人事・労務系/人事(教育・研修)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)
  • 433万円~588万円
  • 宮城県