ジョブNo.674834 人事(エンジニア採用担当)【東証グロース上場/コアタイム無し・フレックス・リモート勤務可/副業OK】

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

株式会社カオナビ

■募集背景:
当社は、”はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える”というパーパスを掲げ、問題視されている労働生産性の向上を目指しています。
ひとの可能性を正しく理解できる世界を実現すべく、2019年の上場後も組織拡大を続けています。
採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。
採用業務はもちろん、エンジニアに関わる採用広報・技術広報などの活動もリードしていただける方を募集します。

■具体的な業務:
プロダクトサイドを中心とした新卒採用関連業務全般をメインにお任せします。

【具体的には】
・採用の母集団形成施策の企画立案と実行
・会社説明会、採用面接、オファー面談の実施
・採用広報施策の企画立案と実行
(オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等)
ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。
・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行
・プロダクトサイドの中途採用における上記業務
・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(中途 / 新卒)

■魅力:
(1)急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。
働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
(2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる
人材エージェント・求人媒体・リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアなどを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。
成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。
(3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる
社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。
また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。
事業貢献度高く働くことができるポジションです。

■働き方:
・HRTechサービスを開発しているからこそ、多様性を尊重した働き方を推進。働く場所や時間などは自由度が高い環境です。
・スーパーフレックス(コアタイムなし)、勤務時間(1日4時間以上)、スイッチワーク(中抜け可)など、制度やルールに基づき自分に合った働き方を自由に選べます。

ハイブリッド勤務(リモート/出社どちらもOK)、スーパーフレックス、中抜けOK 柔軟に働くことのできる環境です(Adecco求人)

コンサルタント 倉知 歩

募集要項

職種 人事・労務系/人事(採用・リクルーター)
年収 500万円~750万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件:
以下いずれかの経験を2年以上
・人材系企業の営業担当として、エンジニアに関わるサービス提供に携わった経験(人材紹介、求人広告、SES、派遣など)
・事業会社の人事として、エンジニア採用における母集団形成施策を立案・実行した経験

■歓迎条件:
・採用広報(メディア運営、イベント出展等)に関わる業務経験
・成長企業やIT企業での多職種の採用実務経験(従業員100名規模以上)
・提案書や企画書等のPPT作成経験
・オンボーディング施策の企画立案、実行の経験
・マネジメント経験
・現場業務の経験(ビジネス・エンジニア問わず)
学歴 大学院、大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス) コアタイムなし
[標準的な勤務時間帯]9:30~18:30
[実働時間]8時間
[残業の有無]有
[残業時間] 10時間/月
[My Work Style制度]
・ハイブリット勤務…リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
・スーパーフレックス(コアタイム無し)…1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり
・スイッチワーク(中抜け可能)…役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
・±20時間…月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休二日制 カオナビ休暇(3日間/通年)、生理休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
退職金制度、定年60歳 [教育制度・資格補助補足] ※入社後は2~3か月の研修プログラムがあります。 ■テラコヤ…社員主催の勉強会 ■ドウジョウ…参加必須の社内研修 ■ハンズアップ制度…半期に1回、他部署への異動希望を表明可能 兼業推奨 [受動喫煙措置方法]屋内喫煙可能場所あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(一部)

企業情報

企業名株式会社カオナビ
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容クラウドタレントマネジメントシステムの製造・販売・サポート

人事(エンジニア採用担当)【東証グロース上場/コアタイム無し・フレックス・リモート勤務可/副業OK】

  • 人事・労務系/人事(採用・リクルーター)
  • 500万円~750万円
  • 東京都