ジョブNo.688788 【郡山】品質管理スタッフ<創業約70年/東証一部上場企業のでキャリアが積める◆食肉製品メーカー◆>

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

スターゼン株式会社

◎食肉メーカー・食肉商社の機能を持つ同社商品管理室にて以下業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・製造現場の衛生管理
・製造スタッフの衛生指導、教育
・品質トラブル対応
・品質改善業務、報告書の作成 など
 ※その他、ご経験に応じて表示・規格書関連業務をお任せします。

【配属先工場にいて】※工場により異なります
・製造品目:加工食肉(ハンバーグ用パティ、ハム、ソーセージ、ベーコンなど)
・品質管理担当は5~7名

【スターゼングループ】
ハム・ソーセージ・ハンバーグ等の加工品も手掛ける食肉(国産牛、豚、輸入牛、豚)ディーラートップのプライム上場企業です。同社はHACCP、ISO9001を始め、日本流通業界で初めてSQF2000を取得するなど「安全で高品質な食品」を消費者の方にご提供することにこだわり創業してきました。取引先は幅広く大手量販店、コンビニエンスストアから大手外食チェーンまで幅広く対応。自社で農場や食肉加工工場を保有し、海外のネットワークも確立されています。また、1972年には日本マクドナルドと契約を結び、ビーフパティをほぼ1社で供給しています。

・コロナ禍でも業績好調を維持!
・1948年設立のプライム上場企業。食肉商社としては国内トップシェアを誇っている食肉業界のリーディングカンパニー
・食肉の生産・輸入・加工・販売・輸出等を行う専門商社で安定性の高い企業です。

コンサルタント 前田 有一郎

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(食品)
年収 380万円~700万円
勤務地 福島県
応募資格 【必須】
・食品工場での品質管理経験=目安5年以上
・自動車運転免許

【歓迎】
・食品衛生管理者資格者は尚可
・課長クラス以上のマネジメント経験あれば尚可

【補足】
・各工場の住所や製造品目については以下当社HPよりご確認ください
(https://www.starzen.co.jp/company/base.html)
・グループ会社へ在籍出向の場合、給与は福利厚生の変更はありません
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00 - 17:00 ※一部シフト勤務あり
[実働時間]8時間
[残業時間]
繁忙期:月30時間程度(大型連休/お盆等)
閑散期:月20時間以内程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
・原則土日祝休み ・特別休暇(結婚/忌引/配偶者出産/産前産後/羅災等)、生理休暇 他
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
借り上げ社宅制度 社員持株会 各種団体保険(生命・医療等) 他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名スターゼン株式会社
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■国産食肉の生産・加工・販売および輸出 ■外国産食肉の輸入・販売 ■ハム・ソーセージ、ハンバーガーパティなどの食肉加工品の製造・販売等 食肉の調達から販売までを一貫して行っています。 同社は国内、海外を問わず産地開拓から加工・製造、物流そして量販店や専門店、海外のホテルやレストランへの供給などをトータルに行う"食肉専門商社"です。

【郡山】品質管理スタッフ<創業約70年/東証一部上場企業のでキャリアが積める◆食肉製品メーカー◆>

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(食品)
  • 380万円~700万円
  • 福島県