ジョブNo.694526 【管理部門】総務部(リーダー候補)◆総合水事業会社

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

■業務内容:
下記内容について他メンバーを主導しつつ担当します。

1)災害に強い組織体制の構築・維持
 ・危機管理体制を構築し、損失最小化及び事業継続の実現
 ・既存BCPの現状に則した更新及び改善 
 ・必要事項の洗い出し、関係部門との折衝と調整 
2)新しい働き方に応じた本社、拠点オフィスの環境改善やオフィスの在り方の企画、立案、実行
 ・本社の運用改善、オフィス標準の設定、関係部門と折衝と調整
 ・オフィス標準の設定、それに基づいた拠点整備の推進、関係部門との折衝と調整
3)非定型業務の企画、立案、実行
 ・災害等の危機リスクに対しての保険付保
 ・反社会的勢力対策の教育プログラム及び体制
 ・株主総会の運営
 ・賃貸借契約等、部門内の文章管理
 ・総務業務の効率化

水処理プラント、環境施設の設計・建設から維持管理運営までを行う、社会貢献性の高い当社の事業を間接的に支えます。それぞれが担当業務を持ちつつ、各種行事は全員で協力しながら進めます。

*入社後しばらくは、転居を伴う異動は予定していませんが、ご本人の適性や、育成のため、将来的に転勤のある可能性があります。勤務地限定制度あり。

インフラを支える水処理事業のパイオニア/社員数3500名超、各種手当充実、年間休日124日の優良大手(Adecco求人)

コンサルタント 田中 亜由美

募集要項

職種 総務・広報/総務(株主総会・株式業務)、総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、総務・広報/その他総務・広報系職種、人事・労務系/人事(制度・企画)
年収 570万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ・総務として株主総会、取締役会の運営の経験
・総務業務における企画、立案、実行の経験
・総務部門で行事やプロジェクトをリーダーとして進めた経験3年以上
・事業会社、複数拠点を管轄する総務部門での3年以上の経験
・問題点を意識し、業務プロセスを改善・開発した経験
学歴 大学院、大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
[実働時間] 7時間45分
[残業の有無]15~30時間程度
[残業時間] 15~30時間時間/月
[在宅勤務]制度あり
[フレックス・時差出勤]あり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
※業務都合上、土日等に出勤をする際は振替休日を取得します 週休二日制 年間休日120日以上
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブなど [受動喫煙措置方法] 屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 その他(その他業種)
ヘッドオフィス:国内

【管理部門】総務部(リーダー候補)◆総合水事業会社

  • 総務・広報/総務(株主総会・株式業務)、総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、総務・広報/その他総務・広報系職種、人事・労務系/人事(制度・企画)
  • 570万円~800万円
  • 東京都