ジョブNo.698852 【秋田】運営管理部(マネージャー候補)/JR東日本グループ/年間休日123日・フレックスあり

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

非公開

再エネSPC運営管理全般をお願いします。プロジェクト資金管理、金融機関との調整、地元交渉、行政手続き等がメインです。
<具体的には>
■部署の業務概要:発電所の事業計画管理・運転管理・設備管理に関する業務を行っています。
■担当いただく業務概要:
1)所有する発電所設備(太陽光・風力等)の、事業計画の立案、運転管理、工事の管理業務(プロジェクトマネジメント)
2)上記に付帯する関係官省庁・電力会社・地元自治体・金融機関等との折衝、協議、許認可業務
3)当社が運用する設備の更新・改造に関する設計及び、建設工事の管理業務
4)再エネ事業における設備仕様検討及びコスト管理

対象電源:太陽光・風力
→太陽光パネルを設置したり、風車の施工や保守メンテを行うのは施工した会社ですが、故障に対する修理依頼などもお願いします。

【安定性と成長性を兼ね備えた会社です】
JR東日本グループの企業です。会社の歯車とならず、会社を動かす存在として、裁量権のある仕事を任せてもらえる環境です。

【再生可能エネルギーを通じて地域活性化に貢献】
「再生可能エネルギー事業を通じた地方創生」をミッションとして、JR東日本グループの「ゼロカーボン・チャレンジ2050」達成に向けてさまざまな取り組みを行っています。
人々の生活になくてはならないインフラのため、腰を据えて長く働ける環境です。

・JR東日本グループで唯一再エネ事業に特化/地方創生に注力
・年間休日123日/土日祝休み/フレックスタイム制/在宅勤務制度あり

コンサルタント 石川 美香

募集要項

職種 経理・財務系/管理会計(FP&A)、建築・不動産系/アセットマネジメント
年収 500万円~1000万円
勤務地 秋田県
応募資格 【必要経験】
・風力発電所の運営管理、保守をされていた方

【歓迎】
・発電所運営管理経験者
・金融機関勤務経験者(金融機関における再エネPJ等でのストラクチャードファイナンス等の経験、またはプロジェクトファイナンス業務経験者)
・不動産開発経験者
・再エネ開発経験者(再生可能エネルギー業界での発電所運営管理経験)
・アセットマネージャーの経験(インフラ/再エネ資産)(3年以上)

電気関連の資格があれば尚良し。
学歴 短大、専門学校卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 標準労働時間7時間40分
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~14:00)
在宅勤務制度有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
完全週休二日制 その他、各種休暇(有給・無給) 等
待遇・福利厚生待遇・福利厚生なし
JR東日本グループ福利厚生制度加入/JR東日本持株会制度あり/在宅勤務制度有 ※車通勤の場合、駐車場は自己確保。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、住宅手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 その他(電力・ガス・水道・エネルギー関連)
ヘッドオフィス:国内

【秋田】運営管理部(マネージャー候補)/JR東日本グループ/年間休日123日・フレックスあり

  • 経理・財務系/管理会計(FP&A)、建築・不動産系/アセットマネジメント
  • 500万円~1000万円
  • 秋田県