ジョブNo.704394 【運営責任者(店長)】◎次世代家族型ロボットメーカー

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

非公開

【具体的な業務内容】
ストアの運営全般をお任せします。具体的には
・ストアの売上、在庫、シフト、サービス品質管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフのモチベーションマネジメント/採用と教育
・接客/クレーム対応や関係チームへのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

新規のお客様へ家庭用コミュニケーションロボットの本体販売以外にも、すでにご愛用いただいているお客様向けにロボットを着飾るウェアや関連グッズなども多く販売します。公式ウェアは有名アパレルブランドとコラボする事もしばしば。あらゆる方向からテクノロジーを全身に宿したロボットと暮らす体験をサポートいただきます

【入社後の動き】
入社後は座学と現場での研修を行い、家庭用コミュニケーションロボットの仕組みや販売について、しっかりとレクチャーさせていただきます。
また、自社ロボットをレンタルいただき、ご自宅でロボットと過ごす体験をしていただきながら、既存店舗で全体的な業務を行っていただきます。社員がメンターとなり、スムーズなオンボーディングをサポートします。以降、新規店舗や期間限定店舗など、状況やスキル、ご意向に応じてお任せする店舗への配属を決めていきます。

現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。
新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。(Adecco求人)

コンサルタント 田中 亜由美

募集要項

職種 販売・サービス系/その他販売・サービス系職種
年収 400万円~600万円
勤務地 東京都
応募資格 ・営業(法人・個人問わず) / 店舗運営(商材問わず)/ 接客・サービス業いずれかのご経験
※ロボットに関する知識がなくても問題ございません!
【歓迎】
・IT機器の販売経験
・10人以上のチームマネジメントのご経験
・業務改善や品質改善のご経験
・商品やサービス企画のご経験

不問
学歴 高等学校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00〜19:45
働き方:1か月の変形労働時間制
[実働時間] 08:45
[残業の有無]有
[残業時間] 20~30時間/月
休日・休暇
年間休日 121日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
休日:土日祝日を含めたシフトでの働き方となり月8-11日(目安)の休日となります。 ※ 弊社の年間休日数に合わせて休日を設定させていただきます。
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
・企業型確定拠出年金制度有 (全社員の口座を開設し、全社員に対して会社から毎月1,000円の掛け金あり) ・自転車通勤(条件有:会社から2.5km圏内) ・副業可:事前申告必要/業務時間外であること /他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること) [受動喫煙措置方法] 屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、リテール系(家電(リテール))

【運営責任者(店長)】◎次世代家族型ロボットメーカー

  • 販売・サービス系/その他販売・サービス系職種
  • 400万円~600万円
  • 東京都