ジョブNo.716338 【ウエルネス推進事業本部】医療機関向けの提案営業

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

非公開

【ウエルネス推進事業本部】
医療機関向けの提案営業業務全般
<業務概要>
クライアント(主に医療機関)の採用課題に対して、マイナビのみならず、他社のリソース(人材紹介、求人広告)や、自社採用促進のためのホームページ改修、SNS運用など、様々な手法を活用した総合的な採用コンサルティングを提案します。

<業務詳細>
■FS(フィールドセールス)やIS(インサイドセールス)が獲得したアポイントへの同席、クライアントへの提案
■医療機関の採用担当者へ、現状の採用課題についてヒアリングを実施
■採用目標人数、予算、時期などを考慮し、最適な採用活動が進められるプランを設計、提案
■採用プロジェクトのフォロー(ゴール設定・進捗管理・採用活動のサポート・FSやアシスタントとの連携)など
■その他、マイナビに登録をいただいている「医療業界のプロ人材」を活用し、採用以外の課題解決についてもサポートが可能
(例:人事・評価制度の再構築、医療接遇やマネジメント研修を通した職員育成、集患のためのマーケティング支援など)

<提案営業について>
・看護師、医師を主な採用支援対象としています。
・支援期間は3ヵ月~1年程度。支援範囲や金額はFSと相談して決定します。顧客ニーズに合わせて支援内容を細かくカスタマイズすることが可能です。
・月に数回程度、クライアント先である病院に常駐し採用業務を実施することもあります。
・採用市場や内部環境の分析⇒採用計画の策定⇒支援実行 という流れで進行します。

<チームのミッション(目指している方向性)>
医療介護領域の顧客の経営サポートを通じて、より良い社会を実現すること

<ポジションならではの魅力・やりがい>
・人材紹介、求人サイト、採用HP、スカウト、リファラルなど、マイナビの数ある事業部の中でも特に幅広い採用手法に実践的に関わることができるポジションです。
・採用成功に向けて、限られたリソースをどう活用していくか、自分自身のコンサルティングがそのまま結果に繋がる仕事です。
・病院は一般企業に比べ、採用ノウハウが少ないために苦戦している事業所も多く、マイナビが持つノウハウをフルに活かし、お客様の採用活動全般を0から構築していくことができます。
・自社商材だけではなく、元々病院が持つ採用リソースに加え、他社商材も複合的に組み合わせて運用できるため、結果重視のコンサルティングができることも魅力です。
・一般企業と違い、医療機関は基準以上の人員を配置していないと収益が生み出せず、最悪の場合倒産してしまう業界です。
 そのため、医師や看護師の採用課題を解決していくことは、医療機関の最重要課題を解決することに直結するため大きなやりがいがあります。
 医療機関の課題解決は、国家予算の4分の1を占める医療費を削減することに繋がり、非常に社会貢献性が高いです。

<業務を通じて身に付くスキル>
・課題抽出力:医療機関が抱える課題を整理し、ニーズを探っていく力
・コンサルティング力:課題に対して適切な手法を検討し、推し進めていく力
・採用ノウハウ:幅広い採用手法を知り、業界のトレンドをつかむ力
・企画力:アイデアを形にし実行するために行動する力。
・医療、ヘルスケア領域に対する知見:病院のみならず、ヘルスケア企業や介護施設、訪問看護ステーションなど幅広い業態への知見

一般企業のあらゆる業界・職種(IT、EMC、金融、不動産、商社、消費財、マスコミ・サービス全般)を網羅するゼネラル型人材紹介サービスを展開。 「はたらく人を、かがやく人へ。」をミッションとし、世界一クオリティの高いコンサルティング・サービスを目指し業務に取り組んでいる事業部門です。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 営業系/法人営業、事務系/一般事務・OA事務、営業系/個人営業、販売・サービス系/キャリアカウンセラー・キャリアアドバイザー
年収 400万円~570万円
勤務地 東京都
応募資格 ■法人営業経験もしくは人事採用経験者
■社会人経験1年以上
■ExcelやPowerPointなど基本的なオフィスソフトの使用経験

<歓迎スキル>
■人材業界や人事領域での業務経験(求人媒体、人材紹介、採用人事など)
■医療、ヘルスケア領域での業務経験

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:15-17:45
所定労働時間7時間30分
月間平均残業~40時間
※繁忙期:1月~3月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
会社公休日(年5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇等)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、各種慶弔制度、表彰制度、社員寮、スポーツクラブ法人会員、社員起業支援制度、確定拠出型年金制度、資格取得制度、借り上げ社宅制度 など 受動喫煙対策:有り(屋内禁煙)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 サービス系(人材サービス)、広告・メディア系(広告・デザイン・イベント)
ヘッドオフィス:国内

【ウエルネス推進事業本部】医療機関向けの提案営業

  • 営業系/法人営業、事務系/一般事務・OA事務、営業系/個人営業、販売・サービス系/キャリアカウンセラー・キャリアアドバイザー
  • 400万円~570万円
  • 東京都