日立グループ
〇経理・財務業務
●事業部門の中期計画策定、予算企画・予算統制、業績管理
●原価計算、原価管理、資産管理
●財務諸表[貸借対照表、損益計算書等]作成
●プロジェクト毎の売上、入金管理、出納・資金管理を中心に経験を積んでいただきます。
※配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します。
配属部署
財務本部に属する、財務部、業務部、事業部財務部のいずれか。
部署人数:29名
部署平均年齢:45歳[2025.6.25時点]
★キャリアイメージ★
OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、
その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です
★魅力
◇日立グループの安定性
100年以上の歴史を持つ日立グループの中で、「空気」、「水」、「エネルギー」などの分野を総合エンジニアリング企業として支えております。
また、半導体需要や再生医療施設の需要が高まっていることもあり、売上高は7期連続で右肩あがりです。
日立グループの中で培った技術力だけではなく、安定した企業経営が当社の魅力です。
◇戦略的財務管理の一役を担う重要なポジション
売上高1,000億を超える当社で管理会計業務をお任せし、堅実な財務管理を行いながら、事業部門に対して適切なアドバイスまで行う重要なポジションです。
経理部門内でのローテーションもあり、経理のゼネラリストとしてキャリアを築くことも可能です。
◇ IoTを活用した新しい価値提供
日立GrのIoTプラットフォーム「Lumada」を活用し、お客様のビジネスパートナーとして新しい価値を提供しております。
具体的には取得したデータを活用し、設備運用および生産業務の効率化から工場全体にわたる最適化、
さらには経営効率の最適化まで多岐にわたった提案をしております。建設のノウハウとデジタル技術を活用し、事業の拡大をめざしております。
◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
★魅力◇日立グループの安定性◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
▼多様なビジネスフィールド
<産業プラント事業>
医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画~設計~建設~メンテナンスに至るまで総合的に広範囲なニーズに応えてます。
<空調設備事業>
半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は高い技術と実績を誇っています。
<水処理事業>
人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う民間工場の排水処理設備を担ってます。
大切な「水」を巡る幅広い分野の事業をカバー。