非公開
化学プラントでの製造設備管理業務全般
・国内トップクラスのカーボンブラックメーカーです。カーボンブラックは一般的にはあまり知られている製品ではありませんが、世界中のタイヤ等のゴム製品や新聞インキの着色用、実は身近な商品にも当社のカーボンブラックが使われています。
【具体的には】
・カーボンブラックを製造する設備の運転状況の制御・監視や日常点検が主な仕事です。
・1日の業務は屋外がメインとなります。
・1班10名程度の班で業務を行いますので、未経験の方も安心して働くことができます。
・先輩たちも異業種からの転職者が多く、いつでも相談できます。入社後は仕事のやり方を丁寧にレクチャーするので、未経験の方も安心です。
※昼勤・中勤・夜勤の勤務をローテーションで行いますので、極端な残業もありません。若手を育成する充実の研修・教育体制もございます。
【製品について】
・新潟県内で産出される天然ガスを活用した独自のカーボンブラック製造技術により操業を開始いたしました。一般的にはあまり知られている製品ではありませんが、ゴムを強くする性質を持ち、タイヤ・自動車シール材・ワイパー等、様々なゴム部品に使用されています。 私たちが普段目にする黒色のモノの大半にカーボンブラックが使用されている、と言っても過言ではありません。
【変更の範囲】会社が定める仕事内容に準ずる
ブリヂストングループの炭素材(開発・製造・販売)中核企業/カーボンブラック専業の化学メーカーです。
『持続可能な社会の実現』に向け、SDGsの取り組みを推進し、地球に優しいモノづくりを目指します。また、安心・安全で活き活きとした職場環境づくりに力を入れています。