非公開
透析装置部品サプライヤーの管理業務をお任せします。
【具体的に】
・サプライヤーの工程管理
・供給部品品質向上に向けた指導(外出またはWebにて実施)
・部品不具合の原因調査
製造技術、設計部門と一緒に原因調査を進めるケースもあります。
・品質強化員(社内資格保有)としての社内監査
サプライヤーは機械加工会社がメイン、一部電子部品メーカーまた海外サプライヤーも含みます。
担当サプライヤーはほとんど機械加工、樹脂加工がほとんど。
資材調達は納期や価格を調整し、このポジションでは現場側で品質向上・不適合を止めることがミッション。
【検査方法】
・ノギス、マイクロメータ、目視など
・場合によって画像測定器
【期待する事】
サプライヤーの管理を行っていただき、受入部品の品質向上を図っていただきます。
【働き方に関して】
・出張が月1~2回程度発生(日本全国、一部海外タイベトナム)
当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。
世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。
多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。
(Adecco求人)