ジョブNo.747299 サービスエンジニア【草加/産業機械メーカー/未経験可/完全週休2日制/年間休日126日/転勤なし】

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 産休育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

アイメックス株式会社

同社のサービスエンジニアとしての業務をお任せします。お客様に納品した機械が故障した時の修理、機械の点検や部品交換を行って頂きます。移動は車が中心です。訪問時は1名で行く時もチームで行く時もありますが最初は先輩社員が付いて仕事を教えていきますのでご安心下さい。

<具体的な業務の流れ>
■客先又は工場内での機械点検・修理(お客様に納入した機械のメンテナンス作業を1~2名で実施)
機械の分解調整、部品取付工事、機械試運転作業報告書作成、社内改善フィードバック
■機械装置の現地据付、立会試運転(納入装置の設置、セットアップ、立会試運転作業)
協力会社へ指示し、機械の設置を誘導、運転による再現性の確認等
■書類の作成(上記1作業後の装置に関する書類を、社内に戻ってから作成)
各種点検表のシートに、現地で記録を行った数値を入力及び交換部品、推奨部品等を記載
■メンテナンスマニュアルの作成(トラブル対応の一部や、その他個別に必要とされる作業)
社内(ミスロス)・お客様(クレーム)からの情報を基に対応資料作成等

<就業環境>
同社技術部への配属となります。同業務を行ってるのは2名(40~50代)です。技術部全体でフォローしておりますので業務過多になることはありません。その為、月の平均残業時間は15時間程度となっています。

<担当エリア>
担当エリアは関東・近畿を中心に日本全国が対象となります。出張は基本的に日帰りですが、月に1~2回程度で宿泊を伴う場合もあります(2~3泊程度)。また、情勢次第では海外出張へも行くチャンスもあります。
また、休日出勤や深夜対応が発生することは基本的にありませんのでワークライフバランスを保つことが出来ます。

<扱う製品について>
ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。
対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。

【業務内容変更の範囲】会社の定める業務

半導体や化粧品、塗料などの素材として使われる微粒子を生成するための機械「ビーズミル」。当社はそのビーズミルをオーダーメイドで受注生産し、組み立てから納品・メンテナンスまでをトータルで手掛けています。

コンサルタント 梓沢 咲希

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
年収 370万円~600万円
勤務地 埼玉県
応募資格 <必須条件>
・普通自動車免許
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

普通自動車免許(必須)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
所定労働時間7時間30分
月間想定残業15時間以内
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
その他休暇
週休2日制(会社カレンダーあり)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 など
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、各種研修制度、報奨金・慶弔祝い金制度、定年制60歳(再雇用制度65歳まであり)、作業着貸与、自転車・バイク通勤可
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名アイメックス株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容産業機械メーカー

サービスエンジニア【草加/産業機械メーカー/未経験可/完全週休2日制/年間休日126日/転勤なし】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
  • 370万円~600万円
  • 埼玉県