ジョブNo.753342 電気制御設計職【草加/産業機械メーカー/未経験可/完全週休2日制/年間休日126日/転勤なし】

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 産休育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

アイメックス株式会社

同社の草加工場にて、産業用機械装置の電装設計・デバック業務等をご担当いただきます。

<具体的には>
■産業用機械装置の電装設計・作図・デバック
(配線工事は協力会社へ発注)作業対象は受注機に対する設計変更と新規設計、新規開発機に対する新規設計。
■納入機の設置・アフターケア
新規納入装置につき現地での点検調整工事を施工。既設納入機につき定期点検や不具合点検、修理改造工事の作業。(出張工事有)

<組織構成>
電気設計担当:3名(50代部長、40代課長、30代メンバー)
入社後は、先輩社員より助言を受けつつ業務を推進していきます。その為、実務経験がなくともチャレンジすることができます。
基本的には案件ごとに1名で担当して頂きますが大型案件は複数名で協力して進めています。

<働き方>
転勤無し、月平均残業12.9hでワークライフバランスを保って長期就労が可能な環境です。

<仕事の魅力>
機械装置の受注から搬入まで全ての業務に携わることが出来るため作業は円滑に対応でき、完了時に立ち会えるため達成感を持つことが出来ます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。

<扱う製品について>
ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のこと。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。

【業務内容変更の範囲】会社の定める業務

半導体や化粧品、塗料などの素材として使われる微粒子を生成するための機械「ビーズミル」。当社はそのビーズミルをオーダーメイドで受注生産し、組み立てから納品・メンテナンスまでをトータルで手掛けています。

コンサルタント 梓沢 咲希

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)
年収 370万円~550万円
勤務地 埼玉県
応募資格 <必須条件>
・2D CAD操作
また、下記いずれかの条件満たす方
・機械装置の電装設計業務の実務経験(経験年数不問)
・リレーシーケンスが理解、構築できる方
・PLC・グラフィックパネルのプログラミングができる方
・簡単な配線工事ができる方(マルチメータで各種計測、圧着端子の取付け作業、電線接続など)
<求める人物像>
・礼儀正しく、コミュニケーション能力の高い方
・新しいことを積極的に学べる方
・素直で明るく、向上心、行動力のある方

普通自動車免許(歓迎)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
所定労働時間7時間30分
月間想定残業30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
その他休暇
週休2日制(会社カレンダーあり)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 など
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、各種研修制度、報奨金・慶弔祝い金制度、定年制60歳(再雇用制度65歳まであり)、作業着貸与、自転車・バイク通勤可
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名アイメックス株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容産業機械メーカー

電気制御設計職【草加/産業機械メーカー/未経験可/完全週休2日制/年間休日126日/転勤なし】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)
  • 370万円~550万円
  • 埼玉県