ジョブNo.762022 【滋賀本社】貿易業務 ◆国内トップクラスの車載部品メーカー/年休121日

  • 正社員

非公開

~社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制~
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、当社商品の見積もり、受注、出荷、輸出(貿易事務)、売上処理などを含む営業事務のような各社からの窓口業務をお任せします。

■仕事内容:
国内外の顧客向けに対して主に車載用ワイヤーハーネスの部品や設備や加工品について当社商品の見積もり、受注、出荷、輸出(貿易事務)、売上処理などを専用システムを用いて行うのが基本としてあり、業務の分類的には営業事務のような各社からの窓口業務が主流となっています。
使用言語は拠点によって異なるが、英語か日本語です。

【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の流れ:
見積もり業務は調達企画系のGRとの連携が必須、受注業務は購買系のGRとの連携が必須、出荷業務は物流業者や販売先との連携が必須、売上処理は経理との連携が必須、その他窓口業務として各部門との連携が必須というように各所との連携が非常に活発な業務の流れになっている。

■やりがい:
海外関係会社とのやり取りも多くグローバルな対応ができることや貿易事務の経験ができるところなどが特徴的と言える。

■当社の特徴:
(1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。
(2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。

■働きやすい環境:
年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9~11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、充実した研修制度も用意されています。それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年という数字につながっています。

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(新入社員・中堅社員等)、英語研修、スキルアップ研修、海外研修、通信教育制度

★滋賀本社★
貿易業務 ◆国内トップクラスの車載部品メーカー/年休121日
■事業内容:
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品及び車載用機能製品群の設計開発、製造販売を行っています。

コンサルタント 岡村 好恵

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)
年収 450万円~700万円
勤務地 滋賀県
応募資格 <業種未経験歓迎>
<職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>

■必須条件:下記いずれかを満たす方
・物流や貿易業務のご経験
・営業事務のご経験

■歓迎条件:
・貿易事務経験
・英会話可能※メールでのやり取りが翻訳機無しでできるレベル
学歴 大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:15<標準的な勤務時間帯>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
時間外労働有無:有

残業:月平均22時間※全社平均:月22時間
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
<育休取得実績>有 個人別指定休日 その他 ※当社カレンダーによる
待遇・福利厚生寮、研修制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
駐車場完備 独身寮あり(入寮基準あり) <定年>60歳 住宅補助 スポーツ大会 クラブ活動 契約保養所多数 外部契約の福利厚生サービス
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【滋賀本社】貿易業務 ◆国内トップクラスの車載部品メーカー/年休121日

  • 購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)
  • 450万円~700万円
  • 滋賀県