非公開
農業用資材(ビートモス・培土製品)の製造業務全般
◆お持ちの資格により業務内容は異なりますが、
・製品の袋詰め作業
・袋詰め(原料を混合した製品を袋詰め)
等をお願い致します。
・資格なし:製品の袋詰め、検品等
・フォークリフト資格をお持ちの方:製品の倉庫内移動及び荷役の受け渡し等
・ショベル(ホイールローダー)資格をお持ちの方:原料の受け入れ、混合、整備等
ショベル(ホイルローダー)の運転ができる方
・焼成ラインに原料投入(焼成とは原料の土を加熱するライン)
・混合ライン(複数の原料をホイールローダーで混ぜ合わせ、混合機で仕上げる)
・混ぜ終わった混合品を袋詰めラインのタンクに運搬
フォークリフトの運転ができる方
・パレットに積まれた製品の移動、保管
・引取りに来た車に積み込み
【変更の範囲】上記参照
当社は昭和22年設立以来、農地改良事業を使命として、そのために必要な土地改良資材の開発・生産に取り組んでいます。その中で培った技術を活かし、水産用資材(魚礁)を開発し、栽培漁業への転換にも寄与しています。
取扱商品:農業資材(土管、石灰石、ピートモス、培養土)・水産資材(魚礁)
手当が豊富で転勤も無いために、地元で腰を据えて働くことが可能です。
厚真工場は40代が中心ですが、10代後半から20代も活躍しています。女性従業員も働いており性別・年齢問わず働きやすい環境です。