ジョブNo.768739 【新宿】一般書等の編集業務◆企画から完成まで/日本と世界をつなぐ企画/文芸・言語・文化・日本語・翻訳

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 管理職

行知学園株式会社

【“教育で世界をつなぐ”日本の大学・大学院進学のための予備校、日本語学校、出版事業、模擬試験事業、書店事業等を展開/土日祝休み/年休126日】

“出版で日本と世界をつなぐ”ことを目指し、日本人、外国人向けの書籍を出版しています。
留学生向けの学参書中心の出版事業からジャンルを広げ、外国人が日本、日本人が外国への理解を深められる、多文化共生の一助となる書籍を出版しています。
現在、文芸書から料理本までさまざまな企画が進行中です。
すでに出版した書籍は、中国や韓国でも出版されて、海外の読者にも本を届けています。
グローバルな環境で、未来の多文化共生社会を作る編集業務に携わってみませんか?

【主な業務内容】
◇編集作業
・企画立案
・進行管理
・原稿整理
・校正

◇その他
・模擬試験業務
※年2回、日中韓で開催

★業務の魅力★
グローバルな読者を想定した書籍の企画から完成まで全工程に携われます。
企画力やアイデアを生かし、チャレンジできる環境。
部内には書店事業もあるため、書店と連携した販促等により、読者の声が届きます。

【当社について】
・全社の平均年齢は35.1歳と若いメンバーが多く、男女比は約4:6、女性管理職が全体の約5割と女性も活躍しやすい環境です。
効率性/生産性を重視する風土があり、かつ国籍やバックグラウンドが多彩なため、年齢や社歴・国籍など関係なく各々が活躍できる組織づくりを進めています。
・社員の7割が外国人です。その多くは日本語が堪能です。教育で多文化共生という未来を作る当社の事業は、非常にやりがいがあり、
文化風習などの異なる外国人とともに働く、世界が広がる体験ができます。外国人も日本人も働きやすい制度、仕組みを構築し組織風土を作ることも大切なミッションです。
・留学生向けの教育機関としては国内トップクラスのシェアを誇ります。
(https://coach-ac.co.jp/success)

【変更の範囲】企業の定める業務

日本の大学、大学院進学を目指す中国人留学生向けの進学予備校を展開する企業です。

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 クリエイティブ系/編集・企画・コピーライター
年収 378万円~476万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・書籍の編集経験
(生活実用書、一般書、翻訳書、日本語教材のうち、いずれかの編集経験を有する方)
【歓迎】
・日本語教育能力検定試験か日本語教員試験に合格
・420時間養成講座修了
・大学の日本語教育主専攻または副専攻
学歴 大学院、大学、短期大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~18:30 フレックスタイム制(コアタイム無し)
実働時間
08:00
残業時間:10時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
結婚休暇 年間休日数:126日※うち2日はフレキシプル休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)
外国籍社員のビザ申請 健康診断 慶弔見舞金 各種イベント 屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名行知学園株式会社
業種・資本 その他(その他業種)、サービス系(教育・研修)
ヘッドオフィス:国内
事業内容進学予備校事業 日本語学校事業

【新宿】一般書等の編集業務◆企画から完成まで/日本と世界をつなぐ企画/文芸・言語・文化・日本語・翻訳

  • クリエイティブ系/編集・企画・コピーライター
  • 378万円~476万円
  • 東京都