ジョブNo.769076 【転勤なし/能美市】排水処理設備管理者<創業79年の老舗企業/化学素材メーカー>

  • 正社員
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

小松マテーレ株式会社

排水処理設備管理者業務全般
・繊維の染色加工メーカーの工場内にある排水処理施設の運転、管理をお任せします。
・染色加工に使用した水の排水の自社処理
・排水設備の管理・保守保全
・水質調査・分析、安全確認等
・その他、ユーティリティー設備(ボイラー含む)の運転管理、メンテナンス等のフォローなど
※排水処理の過程で発生する汚泥を活かした、当社の環境配慮型商品・発泡セラミックス「グリーンビズ」とも関連したお仕事です。
【業務の変更範囲:会社の定める業務】

合成繊維織物への染色技術を基盤に、素材の企画・製造・販売を行う先端ファブリックメーカー。ファッション、スポーツ、インテリア、自動車、建築土木など幅広い分野に素材を提供しています。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化粧品)
年収 388万円~562万円
勤務地 石川県
応募資格 ・排水処理施設での維持管理業務経験者
・環境、エネルギー対策に興味のある方
・Microsoft Office365の基本的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、アウトルックなど)

普通自動車免許

AT限定可(主に通期用)。
◆あれば尚良
・浄化槽管理士
・下水道管理技術認定(処理施設)
・公害防止管理者
学歴 大卒以上(必須)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30〜17:00 ・一部在宅勤務制度あり
所定労働時間7時間30分
月間平均残業10時間※36協定における特別条項あり。納期ひっ迫等で、一時的または突発的に延長が必要な場合は、1か月80時間まで、1年550時間まで延長できる。
変形労働時間制(1年単位)
休日・休暇日、土曜隔週
年間休日 116日
その他休暇
会社指定カレンダーに準じ、土曜日および祝日が稼働日となることがあります。 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、バースデイ休暇など。
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
定年(60歳)、再雇用制度(65歳まで)、財形貯蓄、単身用あり(規定による)、退職金(勤続3年以上)、社員持株、共済会、健康保険組合、社員食堂、各種サークル、教育受講制度(職務に必要な資格試験など)、制服、ロッカーなど 受動喫煙対策:有り(屋内禁煙:敷地内に屋外喫煙所あり。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名小松マテーレ株式会社
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容【衣料ファブリック】 【資材ファブリック】 【製品部門】 【先端材料】

【転勤なし/能美市】排水処理設備管理者<創業79年の老舗企業/化学素材メーカー>

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化粧品)
  • 388万円~562万円
  • 石川県