エネグローバル株式会社
農産物生産における生産管理全般
・太陽光パネル下の農地を活用し、農作物の生産管理をお願いします。
・大豆、麦、さつまいも、里芋等の生産管理
・土壌分析、施肥設計、工程管理、申請業務などの管理業務全般
※パネル下栽培の適性を確認しながら、品目・品種の拡張を視野に入れた試験栽培にも意欲的に取り組んでいます。
【将来の展望】
20~30年ほど稼働するといわれる発電機能に合わせて、パネルの下の農地も長期的に管理できるよう、スタッフが主体的に運営できる事業に育てていきたいと考えています。今後は埼玉エリアにも農場を開拓するなど、業務拡大にも取り組んでいきます。
【吸収しあい学び合える環境】
与えられた仕事を受け身にせず、吸収しあい学びあえる職場環境を目指しています。そのためにも、スタッフ自らが「こうしたらどうだろう?」とアイデアを出し合える会社に育てていきたいと考えています。
【キャリアを磨ける職場】
当社では、年齢や性別、経験にとらわれる必要はありません。前向きなチャレンジ精神と学ぶ姿勢があれば、実力しだいでスピード感のあるキャリアアップが可能です。風通しもよく、社員旅行を行うなど、コミュニケーションも大切にしています。
【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
太陽光発電所開発の全工程を自社でおこなう、地域密着型のデベロッパーです。
太陽光発電所の下で営農も行っております。夏の酷暑が更新される中、作業する人にも農作物にも優しい農地として利用価値があります。温暖化問題が深刻化する中、エネルギーを作りつつ豊かな作物の農地として活用しています。