ジョブNo.772822 【東京電力G/電力需給予想業務(Excel)】年休128日・土日祝休/週2在宅可

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 一部在宅勤務

非公開

■業務内容:
小売事業者の需給管理業務担当として、調達した電源の卸販売先への販売計画や太陽光発電設備等の発電計画の策定、および電力広域的運営推進機関(以下、OCCTO)への提出業務、日本卸電力取引所(以下、JEPX)への入札業務、非化石証書の入札業務など、効率的な事業運営や電力制度改革に伴う運用変更に応じた業務運行とその管理に関する業務の対応を担っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアパス:
ある特定の技術に特化したスペシャリストとしてではなく、マネジメントもできるオールラウンドプレーヤーとしてのキャリア形成が可能です。

■ご入社後のフォロー体制について
入社当初は日次の電力需要予測業務からスタートします。業務はチームメンバーと一緒にOJTで覚えていただきます。
3か月ほどで、基本となる日次需要予測、前日の需給実績レポートの作成等の業務ができることを目指しています。
※現在活躍している方たちもすべて未経験からのスタートです。元研究職や元エンジニアの方が在籍しています。

■当社の魅力:
日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者として、大手企業をお客様とし安定成長を続ける企業です。
新しい事業である「エネルギーの見える化」サービスは多くの商社/ハウスメーカから反響を得ております。今後の成長が期待される商材を取り扱う企業のため、非常に働き甲斐があります。

変更の範囲:本文参照

【東京電力グループ】集合住宅向けの通信・電力サービスを展開。マンション向けインターネットサービス「CYBERHOME」の提供戸数は約49万戸にのぼり、業界シェア2位。IT×エネルギーをベースに新サービスを提供している成長企業です。

コンサルタント 志摩 千絵

募集要項

職種 事務系/一般事務・OA事務、マーケティング系/市場調査・分析、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、マーケティング系/その他マーケティング系職種
年収 460万円~600万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件:
・Excelで、VBA、マクロ作成やVlookup関数が使える方
・自身の数値分析力を活かして業務を遂行してきた経験をお持ちの方
(ロジックを作る、数字が好きという方歓迎)
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
実働時間:07時間30分
残業:30時間

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)/5日は2日、4日は1日、3日
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
夏期休日(5日)、年末年始(5日)
待遇・福利厚生従業員持株制度
社会保険:東京電子機械工業健康保険組合 退職金制度:勤続年数3年以上の方が支給対象(正社員時加入権利) ■福利厚生代行サービス導入(WELBOX) ■健康診断補助(全額) ■インフルエンザ予防接種(全額) ■確定拠出年金、個人型確定拠出年金、退職一時金、慶弔見舞金、東京電力グループ従業員持株会(正社員時加入権利) ■定額制研修受け放題(Bizcampus導入) ■外部研修を全額負担
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内

【東京電力G/電力需給予想業務(Excel)】年休128日・土日祝休/週2在宅可

  • 事務系/一般事務・OA事務、マーケティング系/市場調査・分析、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、マーケティング系/その他マーケティング系職種
  • 460万円~600万円
  • 東京都