株式会社KSK
2か月間研修があり、講師による指導だけでなく、アクティブラーニングを取り入れた実践型の研修で、
インフラエンジニアとしての専門スキルだけでなく、人間力やチームワーク力も身につけることが可能です。
【官公庁、大手顧客など大規模な案件でスキルアップ】 SE事業部は官公庁や大手事業会社など、大規模な案件を複数担当しています。
顧客は重要な社会インフラを担う企業や省庁であり、自分の業務が世の中に影響を与えている、という実感を感じやすい部署です。
もちろんワークライフバランスも充実しており、キャリアアップと働き方を両立させることができる環境です。
経済産業省からホワイト企業認定を受けております。
・「ゼロから始める」ネットワークエンジニア
・「ゼロから始める」システムサポートエンジニア
仕事内容
■大手メーカー・SI企業などでのネットワークシステムの設計・構築・運用
■大手通信会社での情報システムの運用・保守
■メーカー系、医療系システムのテクニカルサポート
まずは、ネットワークの構築などネットワーク関連の仕事からスタート。プロジェクトによりますが、3~4名のチーム体制で仕事に取り組みます。
その後、あなたの希望・特性に合わせ、多種多様なプロジェクトをお願いしていきます。
あなたの意欲次第で仕事の幅は広がっていきます。ネットワークエンジニアに留まらず、スキルをつけながらフィールドを広げてキャリアアップができます。
未経験者や初級ネットワークエンジニア採用
■創業以来約半世紀、高い技術力により多くの客様と直接お取引をし上流工程から一括してお客様のシステムを支えております。
■必ずチーム制を取り、「お互い褒め合う」という経営軸のもと、スマイルカードを発行し社員全員でサポートをし合い結束力を高めています。
■転勤無し、平均残業時間20H、自社研修施設、リモート就業も多く取り入れ充実した働き方を実現可能です。