ジョブNo.773506 【労務リーダー候補】TBSのライフスタイル事業を担うグループ企業◎実働7.5h×フレックス制×在宅制度有◎福利厚生充実

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー

主な仕事内容
まずはひとつのカンパニーの担当として、以下業務を担当いただきます。

・入退社、異動などの手続き
・給与計算(社員約600名程度)管理および社保関連業務の確認 (とりまとめてアウトソーシングしています)
・各種労務相談の対応(外部専門家と連携が取れる環境です)
・人事関連システム(カオナビ、jinjer)の運用 など
※詳細は面談時にお伝えいたします。

将来的には、ご志向やスキルに応じて、企画業務もお任せしていきます。

【配属先部署構成】 シェアドサービス本部 人事部 人事課 課長-担当課長-係長2名-メンバー4名★募集ポジション-派遣3名(50代~30代後半の女性が多い職場)
※近い将来、係長になっていただくことを想定しています。

【業務内容変更の範囲】会社の定める業務全般

■年間休日125日等、ワークライフバランスを保った働き方が可能。充実した福利厚生も完備!
【実勤務地】東京都/新宿区新宿/2-21-1 新宿フロントタワー27F

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/その他人事・労務系職種
年収 455万円~576万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・給与計算、社保手続き、勤怠管理などを主担当として行った経験が最低3年以上
・システムに抵抗のない方
※カオナビ、jinjer勤怠を主に使用します。その他、ホールディングス全体としてワークフローシステムやポータルなどを日常的に使用します。


【歓迎】
・労務関連の規定見直しを提案から改定までやりとげた経験をお持ちの方
・36協定等労基署対応の実務経験をお持ちの方
学歴 大学院 大学 短大、専門学校卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~18:00を基本としたフレックスタイム制※コアタイム有(10:30~15:00) ※リモート勤務(週1回)有り
所定労働時間:7時間30分
残業は月平均20~30程度です。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ・慶弔休暇 ・介護短時間勤務制度 ・生理休暇 ・配偶者出産休暇 ・看護・介護休暇など
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、財形貯蓄
・産前産後休暇(産前8週間前より取得可能) ・育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能) ・育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能) ・退職金(確定給付年金)制度 ・確定拠出年金制度(選択型) ・TBS持株会 ・財形貯蓄制度 ・グループ保険制度(生命保険・医療保険) ・定期健康診断、人間ドック(35歳以上)、脳ドック(40歳以上4年ごと) ・社員販売制度 など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー
業種・資本 メーカー系(化粧品(メーカー))
事業内容株式会社スタイリングライフ・ホールディングスは、新しいライフスタイルを創造提案する企業グループです。 生活雑貨の小売販売事業を行う「プラザスタイル カンパニー(PLAZA)」と、化粧品の製造販売事業を行う「BCL カンパニー」の2つのカンパニーで成り立っており、そのうちBCL カンパニーはBeauty Creative Lab.を理念として設立されました。 現在「国内事業」「海外事業」「新規ビジネス事業」の3つのプロフィット部門があり、自由な発想と行動力を持ち味とする社風です。

【労務リーダー候補】TBSのライフスタイル事業を担うグループ企業◎実働7.5h×フレックス制×在宅制度有◎福利厚生充実

  • 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/その他人事・労務系職種
  • 455万円~576万円
  • 東京都