株式会社アイ・アール・システム
受発注など事務処理の他に、顧客やメーカーとの仕様決め・価格納期折衝・不具合対応など、取引先との折衝業務も含む、変化に富んだお仕事です。(飛び込み営業やノルマはなく、来た問合せに対応します。)
【入社後支援】
入社2ヶ月程度で見積作成や受発注システムへの入力など事務業務を一通り経験した後、少しずつ顧客対応やメーカー折衝の比重が増えていくイメージです。
営業をサポートする一方で、自身も顧客を持つため、内勤営業のような側面もあります。
【当ポジションの立ち位置】
おおまかな棲み分けとして、営業は量産につながる新規顧客開拓に注力、当ポジションは単発顧客・既存顧客を担当します。HPなどにお問い合わせ頂いた顧客を月に20~40件程対応いただきます。営業として売り込むということはあまりなく、商品の選定、最適品の案内が中心のためノルマはありません。
※英語の使用頻度
海外メーカーとの連絡(主にメール、時々電話やWeb会議もあり)も発生するため、毎日英語を使用します。
※販売先:
東京大学、京都大学、大阪大学等の各大学、JAXA、防衛省、産業技術総合研究所等の各機関、三菱電機、富士通、NEC 等
【ポジションのやりがい】
自身で顧客対応するため、社会インフラの下支えになっていること・お客様の研究の一助になること・会社の利益に貢献していることを、営業を介さずとも直接的に実感できます。また、少人数の会社のため、自分次第で、関連部署や会社全体のことに携われ、個人の貢献を実感しやすいです。主体的に取り組みたい人には面白みのある職場です。
【部署構成】
部長1名(50代)、営業2名(20代)、営業サポート2名(40代、50代)
【キャリアパスについて】
本人の適性や意欲に応じて様々なキャリアパスがあります。営業職に職種変更し活躍している社員や、役員として会社の経営に携わっている者もいます。
【当社について】
赤外線を主とする光学機器・測定器および部品の輸入販売、光学機器の設計開発、光学機器を用いた測定サービスおよび機器レンタルを行っています。
(Adecco求人)