スター精密株式会社
CNC自動旋盤の機械設計を主体とした、新製品の開発設計、既存製品の改良設計をご担当いただきます
【主な業務内容】
・チャック、工具ホルダー等の付属装置設計
・主軸台、刃物台等の主要ユニット設計
・コラム(ベース、キャク)、外装カバー等の機械全体に係わる部位の設計
・上記機械設計の過程で行う技術計算、リスク査定等の事前検証
・機能向上、改善対応等による設計変更、他部署からの技術的な問い合わせ、相談への対応
【業務内容補足】
機械設計職は量産製品の設計と、顧客仕様(オプション)設計の大きく二つに分かれています。
量産設計では新機種設計または機能向上のための改良設計を行い、顧客仕様設計ではお客様のニーズに合わせて+αの機能を付加するための設計を行っています。担当領域については、ご経験やご希望をもとに選定いたします。
【このポジションでの魅力】
・新製品の開発から既存製品の改良まで広く経験できます。
・まずは各モジュール設計にてご経験を積んでいただき、将来的には製品全体の設計もご経験いただけます。
・担当者間の勉強会も積極的に行われており、広く機械設計の知見を獲得できます。
・担当者同士、和気あいあいと業務を進めております。
・性能を追求し、こだわりを持って開発を行えます。
・年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。
・世界シェア製品を有するグローバル企業:工作機械(スイス自動旋盤機)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界シェア製品を有するグローバル企業です。自動車部品や5G基地局向部品など、小型精密部品のニーズは年々高まっており、同社の工作機械の売り上げも好調です。コロナの影響もありましたが、中国市場の回復などにより売り上げは上がってきており、今後も同社が得意とする小型精密加工、組立技術はますます需要が拡大すると考えています。
・福利厚生の充実:年間休日134日、有休消化率80%以上と働きやすい環境は整っています。他にも単身赴任手当や、借り上げ社宅制度、送迎バス制度など手当も充実しています。