ジョブNo.777825 法人営業(LTD部門/保険金請求関連業務)東京★福利厚生充実★スタンダード上場◆ホワイト500に7年連続認定/オンボーディングに関われる◎フルリモート可

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

GLTD(団体長期障害所得補償保険)を主軸としたEB(エンプロイベネフィット)にかかる保険全般」の法人営業全般を担っていただきます。
GLTDとは「病気やケガで働けなくなった時の失われた所得を補償する」保険の仕組みです。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、
安心して働ける環境を福利厚生ともいえる人事施策です。付随して福利厚生周辺の保険制度の構築や運営を行い、企業・従業員のウェルビーイングを両立支援の側面から支えます。

>>サービスページはこちらから:https://www.armg.jp/business/gltd/

【具体的には】
・新規取引企業開拓
・既存取引企業への契約更改、課題解決
・他商材の提案営業を行い当社全体の取引を拡大
・提携先との連携、調整業務(各保険会社や提携先保険代理店・その他金融機関など)
・サービス内容、販売促進の企画・立案・実行
・提案資料作成
・売上数字管理
・活動報告集計

1人あたり、20社~50社ほどのお客様を担当いただきます。
(新規、既存の営業目標比率や担当規模やエリアなど考慮。)

※入社後、保険募集人資格を取得が必要になります。

【配属部署】
配属先:LTD・EB営業部門(新規・既存のいずれかの部署に配属予定)
経験キャリア、適性を踏まえた配属を予定しています。
中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。入社時から半年程度は、会社に慣れていただくため、出社で業務をキャッチアップいただくことを想定しています。

仕事の魅力
1.市場の拡大とやりがい

GLTD(団体長期障害所得補償保険)は、過去10年で導入企業が2倍に増加しており、認知度が向上していますが、まだまだ知らない人も多いのが現状です。
そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、“働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。

2.チームでのアプローチと専門性の高さ

仕事の進め方としては、社内・社外(保険会社・代理店など)含め関係者が多く、 チームでお客様へアプローチをする点が特徴です。
専門家という立ち位置となるため責任やプレッシャーもありますが、その分やりがやりがいも大きいです。成果を挙げたときに大きな成長や達成感を実感できる仕事です。

3.ステップアップとキャリアの広がり

当社は年功序列ではなく、成果と実力でステップアップをすることができる環境です。早期にマネージャーやリーダーを目指すこともできますし、
セールスのエキスパートとしてより一層専門性を発揮し成果にコミットしていく道もあります。
また、社内でもクロスセルが積極的に行われいるため、メンタルヘルス・フィジカルヘルスをはじめとしたウェルビーイングに関する様々な知識が得られ、
キャリアの裾野が拡がっていく点も特徴です。

【”ウェルビーイング実現”に向けてストレスチェックや組織開発コンサル、労務のDXサービスなど幅広く手掛けます◎】

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 営業系/法人営業、営業系/カスタマーサクセス、営業系/営業企画、営業系/その他営業系職種
年収 450万円~550万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
◆法人営業経験
◆企画書、提案書等の作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)

【歓迎要件】
◆GLTD営業経験含む保険業界経験者(保険会社・保険代理店)
◆HR業界での営業経験(人材ビジネス・福利厚生・Saasなど)
◆営業キャリアとして成長を目指したい方(業界未経験者可)

こんな行動ができる方、歓迎です!
◆成果に向けて逆算した行動ができる方
◆達成意欲、チャレンジ精神を強くお持ちの方
◆社内外との調整経験を厭わず、自立した行動ができる方
◆当社の価値観・行動規範に共感いただける方、入社後体現いただける方 ★同社の価値観・行動規範:https://www.armg.jp/company/philosophy/
学歴 【最終学歴】大学院 大学 高専
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00-18:00
[実働時間] 8時間00分
[残業時間] 0~20時間程度想定/月
残業は少ないワークライフバランスがとれる環境ですが
人事業務の繁忙期(3月~5月頃)は少し増加する可能性があり。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
育児休暇、介護休暇
毎週土・日曜日及び国民の祝日、リフレッシュ休暇、年末・年始休暇、 病気休暇、慶弔休暇、その他弊社の就業規則に定める諸休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
株式給付信託(J-ESOP)、時差出勤制度、プレミアムノー残業デー、時短勤務制度(小学校卒業まで取得可)、​​チャイルドプラン休暇・休業制度 ​、資格取得補助制度、在宅勤務制度、 保養所やレジャー施設利用の優遇有、 自社メンタルヘルスケアサービス利用 育児休業取得女性社員100%、男性社員66%(2023年)  平均残業時間13時間(2023年) 有給取得率79.3%(2023年)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
業種・資本 サービス系(人材サービス)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(その他IT・通信系)、サービス系(教育・研修)、サービス系(アウトソーシング(コールセンター・施設等))、サービス系(その他サービス系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容〈メンタリティマネジメント事業〉 1.メンタルヘルスケア事業 ・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から 復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 ・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査 /アセスメント、教育研修プログラム提供 〈就業障がい者支援事業〉 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入 コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 〈リスクファイナンシング事業〉 ・各種保険に関する総合的なサービス提供

法人営業(LTD部門/保険金請求関連業務)東京★福利厚生充実★スタンダード上場◆ホワイト500に7年連続認定/オンボーディングに関われる◎フルリモート可

  • 営業系/法人営業、営業系/カスタマーサクセス、営業系/営業企画、営業系/その他営業系職種
  • 450万円~550万円
  • 東京都