ジョブNo.778773 【渋谷】★サービス管理責任者★~障がい者雇用の新常識をつくる~土日休み/年休120日/夜勤なし 正社員

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上

株式会社スタートライン

■業務概要:
・就労移行支援のプログラム企画・運営
・利用者様が就職するまでのサポート業務全般
・所属するサポーターのマネジメント
※利用者様の状況により支援方法は多岐にわたります。 コンプライアンスに基づく管理業務、地域機関との連絡調整、障害者に応じた支援技術提供、障害者の就職先企業の開拓・実習等

■就労移行支援事業FITIME
「就労移行支援 FITIME」は障害者総合支援法に基づく就労支援事業のひとつで、PCスキルやビジネスマナーなどの職業訓練や就活対策など就職支援を行います。
希望する働き方や自分に合った働き方を目標に置いて、習得が必要なスキルを逆算し一人一人にカスタマイズしたプログラムでサポートを行います。
加えて、研究チームを持っているほどセルフマネジメント技術に力を入れており、安定して働き続けるために必要なスキルをしっかり身につけられます。

■キャリアステップ:
・運営責任者やエリアマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。

■働く環境:
◎長時間労働の是正
・月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います。
◎入社後研修
・業界や職種未経験前提での採用を行っているので、入社後の研修制度をしっかり設けています。
上記のような取り組みを行い、入社後安心して仕事ができる環境を整えています。

■入社後の流れ:
業界・職種未経験でご入社いただく方もご安心いただけるよう、初めは業界知識や自社サービスの理解など、
業務上必要となる基礎的な知識を取得するための研修を実施。その後OJTを通じて段階的に業務を覚えていただきます。

■同社について:
認知行動療法を基に障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで提供する日本唯一の企業。
2009年創業以来、採用と定着を重視し、多様なサービスを展開しています。
現在約250社と約1,460名の障害者をサポートし、2021年には就労移行支援事業に参入。CBSヒューマンサポート研究所で支援技法を研究しています。

変更の範囲:会社の定める業務

障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業/職場環境面の整備からメンタルフォローまでを一貫して行うサービス提供
企業の障害者雇用の課題解決と障害者の就労をサポート。法改正等の背景から障害者雇用マーケットは今後拡大。「メンタルヘルスケア」や「教育」など人の働き方、生き方に必要なサービスへ拡充を目指してます!
【やりがい】 「障害者の活躍をサポートし企業も安心して障害者雇用に取り組める」そんなやりがいを感じられます。
現在事業拡大のフェーズにあるため、新規拠点の立ち上げや、新サービスにおける障害者雇用の新常識を創り出す経験など、実感できる環境。

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 販売・サービス系/スーパーバイザー・エリアマネジャー、販売・サービス系/教育・研修トレーナー、販売・サービス系/スクールマネージャー・講師・教師・インストラクター、販売・サービス系/その他販売・サービス系職種
年収 400万円~650万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件:
下記のうちいずれか必須
・サービス管理責任者の資格★
・相談支援業務のご経験(相談支援専門員、支援相談員、ソーシャルワーカー等)
・直接支援業務(食事、入浴、排泄などの介助や機能訓練)の通算5年以上の経験と、社会福祉主事、介護職員初任者、保育士、児童指導員などの資格
・直接支援業務の通算8年以上の経験(資格なし)
・国家資格(保健師、看護師、理学療法士、社会福祉士、介護福祉士など)と相談支援および直接支援業務3年以上の経験

<必要資格>
必要条件:介護福祉士、看護師、社会福祉士、社会福祉主事、保育士、保健師、理学療法士、介護職員初任者研修、児童指導員任用資格、サービス管理責任者★

<必要資格>
必要条件:介護福祉士、看護師、社会福祉士、社会福祉主事、保育士、保健師、理学療法士、介護職員初任者研修、児童指導員任用資格、サービス管理責任者★
学歴 <最終学歴>大学院、大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
[実働時間] 8時間0分 ※月5~15時間程残業有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)、一部祝日 年末年始休暇、夏季休暇(3日)、産前・産後休暇(取得実績あり)、ボランティア休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
<定年>60歳、再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■社員研修 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■社員の誕生日プレゼント補助(社内でお祝いをする文化あり) ■「健康企業宣言」参加企業 ■定期健康診断 ■営業交通費全額支給 ■通信機器貸与 ■各種部活動(ゴルフ/テニス/釣り等) 「健康企業宣言」参加企業 営業交通費全額支給 通信機器貸与
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、営業手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社スタートライン
業種・資本 サービス系(人材サービス)、サービス系(教育・研修)、サービス系(アウトソーシング(コールセンター・施設等))、サービス系(その他サービス系)
事業内容障がい者雇用支援コンサルティング、障がい者採用コンサルティング、有料職業紹介

【渋谷】★サービス管理責任者★~障がい者雇用の新常識をつくる~土日休み/年休120日/夜勤なし 正社員

  • 販売・サービス系/スーパーバイザー・エリアマネジャー、販売・サービス系/教育・研修トレーナー、販売・サービス系/スクールマネージャー・講師・教師・インストラクター、販売・サービス系/その他販売・サービス系職種
  • 400万円~650万円
  • 東京都