日本発条株式会社
シート生産本部管理課に配属後、経理担当として下記業務をお任せいたします。
・シート生産本部拠点収支纏め
・シート生産本部 本部収支纏め
・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理)
・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等)
変更の範囲:同社の定める業務
■働き方:
・年間休日121日・完全週休2日制
・月平均残業20時間程(繁忙期でも40時間程)
・在宅勤務可(週2日)、フレックス制度あり
・離職率は5%程
・転勤は当面なし(選考内で転勤がない専任職の選択も可能です)
社宅制度等の福利厚生も充実しており、働き方良く長期就業が可能な環境です。
■ポジションの特徴:
自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。
<高いグローバルシェア>
自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアNo.2で約35%を獲得しています。
<事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ>
自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。
<ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」>
2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。
■離職率が低くアットホームな社風です。
■世界屈指の技術力と品質でグローバルで展開しています