非公開
■業務研修
ご入社後、業務研修やOJTを受講していただいた後、まずは質問対応などの基本的な対
応からSV業務から対応をスタートいただきます。
その後も上司・先輩SVのフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきま
す。
■TMJの人材育成
・入社時研修
BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得し
ます。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員と
して働くためのEラーニングもご受講いただきます。
・TMJユニバーシティ
社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べる
ようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの
成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部から
も高い評価をいただいています。
<キャリアパス>
SVとして入社後、まずはLSV(リードスーパーバイザー)として
SVを取りまとめて頂く役割を目指していただきます。
将来的には管理職を目指していく事も十分可能です。
上長と対話しながら、自らが設定した目標の達成率や取り組む姿勢などが評価とな
り、
実績をしっかり評価する環境があります。
安心の就業環境
・プライム上場企業グループの安定基盤
・くるみん取得
・ホワイト企業認定
安心して就業できる環境が整っています。
お仕事に関するQ&A
Q:勤務時間と休日はどのようになっていますか?
A:勤務時間は実働8時間(フレックス制度あり)で、完全週休二日制です。
Q:必要な資格はなんですか?
A:未経験者でも活躍できますが、 リーダー・育成・管理経験がある方も大歓迎で
す。
Q:待遇はどのようになっていますか?
A:・昇給:年1回(4月)・賞与:業績連動賞与(6月)・交通費規定支給(月額上
限15万円まで実費支給)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)・育児、介護支援制度・グループ、
関連会社の各種割引サービス利用可・持株会制度があります。
Q:このお仕事の魅力はなんですか
A:全国でコールセンターを展開する当社。
新センターも続々と開所しており企業規模も急拡大。
コロナで市場が大きく変わり人材を自社で雇用するのではなく、
外部に委託する企業が増えたためBPOサービス(コールセンター) の需要はまだまだ
伸びると言われております。
研修もしっかりしているため未経験でも 始めやすいところが魅力です。
<仕事内容1>
ネット印刷の通販受注センターで、名刺、チラシ、オリジナルロゴ
ユニフォーム等の注文受付窓口のお客様対応を行うスタッフさんか
らの質問対応や研修実施等をお任せします。
*具体的なお仕事内容は?
・スタッフへの業務方法の周知・スタッフからの質問対応
・スタッフの育成、評価・業務マニュアルなどの資料作成
・研修の実施 など
<仕事内容2>
大手生命保険会社のコールセンターでスタッフの育成・フォロー。
契約者様へお送りしているDMが届いているか等、ご確認をいただくお仕事でスタッフ
からの相談受付や育成を行うお仕事です。
<仕事内容3>
大手自動車会社のグループ企業内コールセンター(受信)
オートローンのお手続きに関するお問合せ総合窓口にて、スタッフの育成・フォロー
をお任せします。
・使用者名義、住所変更等について
・ローン残高一括返済について 等
契約者様等からのお問合せに対応いただく窓口業務で
スタッフの手上げ対応や育成をお願いいたします。
<仕事内容4>
書類内容の確認や手続きに関するご案内
大手自動車会社の契約満了手続きに関する事務対応の育成担当
・書類内容の確認(開封、チェック)
・書類整理、不備確認
・手続きに関するご案内
・業務マニュアルなどの資料作成
・研修の実施 など
お任せしたいお仕事
✅年間1,000億円を目指す急成長企業!
全国でコールセンターを展開する当社。
新センターも続々と開所しており企業規模も急拡大。
昨年は売り上げ500億円の実績があり、今期は630億円を目指して
日々、業務に取り組んでおります。
当業界はコロナ禍で経営が厳しい業界が増えた中でも
右肩あがりの成長を遂げております。
コロナで市場が大きく変わり人材を自社で雇用するのではなく、
外部に委託する企業が増えたためBPOサービス(コールセンター)
の需要はまだまだ伸びると言われております。
今後もより多くのお客様のご要望に沿えるよう
私たちと一緒に頑張ってくれる仲間を募集します。
✅コールセンターSVの仕事内容
あなたにお任せするのは、自社センターでのスタッフ研修、
マニュアルの作成、手上げ対応を中心にセンターの
円滑な運営を目指して環境づくりを行うポジションです。
あなたなら、どんな職場ならいきいきと働けますか?
「こんな制度があるとうれしい」
「こうすれば効率的に活躍できる」など、
常にチームのことを考えて改善を続け、
チームワークの最大化を目指すのがSVの仕事です。
[具体的には]
●勤務管理、シフト管理、手上げ対応
●オペレーターの研修
●日々の進捗管理
●書類作成などの事務作業
5.6名のオペレーターの方をサポートして頂きます。
女性8割、男性2割です。
担当するクライアントも業界様々。
音楽業界・サービス業界・大手家電メーカー・人材業界に金融業界など
1度は聞いたことがある企業ばかりです。
あらゆる業界を知ることができて、
きっとスキルUPやキャリアUPに繋がります!
※業務内容変更の範囲:会社の定める業務
詳細は面談時にお伝えさせて頂きます。
✅入社したら先ずは先輩スタッフがマンツーマンで研修を実施。
いきなりSV業務を開始するのではなく、オペレーターとして
実際の業務をしながら仕事内容を覚えます。
疑問点や不安なことがあれば、いつでも先輩スタッフに相談できる環境があります。