株式会社ジャムコ
□働き方チェンジ:年間休日129日・残業月15h程/ベンダー、SIer出身の方も歓迎!
□スキルアップ:将来的に企画・設計など上流にも携わっていける
□メーカーで働く:モノづくりをIT技術で支える◎航空機関連業界で圧倒的なシェア
■職務概要
情報システム部所属の社内SEとして、社内システム/ITインフラの管理・運用から経験を積みつつ、企画・設計・導入などまで幅広く関わっていただきます。
<詳細>ご経験やご志向性に応じて下記のような業務からお任せします。
・TeamsやOutlookの環境設定など、アカウントの運用管理
・Power Platformの利活用推進活動
・ローコードツールである「楽々フレームワーク」などを使用したアプリケーションの開発・改修
・情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する各種対応
・ITインフラの管理、運用
・業務のマニュアル化など、必要なドキュメント作成
・社内システムに関する問い合わせ対応
■フォロー体制
まずは先輩社員について、一緒に業務を見て学び、徐々に作業を巻き取っていただくような形で覚えていただきます。
■配属組織について
情報システム部は立川と三鷹の2拠点に分かれており、
全体で約50名程度の組織(立川に約30名強/三鷹に10数名)※本ポジションは立川拠点での採用想定
・立川拠点では主に
(1)本社・全社部門向け(全社的なシステム、グループウェアやウイルス対策など)のシステムを担当
(2)内装品事業向けのシステムを担当
(3)情報セキュリティを統括するグループの3グループに分かれています。
(※ご経験やご希望、ご志向性などを踏まえて配属グループ検討)
■同社について
航空機の内装品、シート、航空機器などの航空機を構成する製品メーカーであると同時に、完成品の航空機の整備の事業も行う企業です。
特に航空機の内装品では世界トップクラスのシェアを占める製品もあります。
コロナ禍では航空需要が減少したことに伴い、業績的にもダメージを受けましたが、航空需要の回復にも合わせ、業績も回復してきています。
【同社事業の優位性】
(1)航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40%
(2)航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPは当社が独自に開発したものです。
この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。
(3)航空機シート事業:2014年に本格参入しファーストクラスやビジネスクラスのシートの開発・設計・製造を行っております。
(4)航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。
【航空業界を取り巻く商況について】
IATA(国際航空運送協会)の発表において、世界の航空需要は国際線/国内線ともに堅実に回復傾向にあり、
2024年にはコロナ前と同水準まで航空需要が回復する見通しである旨が公表されております。
当社も業界の回復に伴い徐々に案件の受注が増えてきており、業績回復に向けて、積極的にキャリア採用を進めてまいります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【IT知識を活かして社内SEへ※アプリ・インフラ不問◎/週1在宅ワーク可!年休129日/先輩に付き学ぶ!段階的にステップアップ/世界シェアトップ製品保有メーカー】
□働き方チェンジ:年間休日129日・残業月15h程/ベンダー、SIer出身の方も歓迎!
□スキルアップ:将来的に企画・設計など上流にも携わっていける
□メーカーで働く:モノづくりをIT技術で支える◎航空機関連業界で圧倒的なシェア