ジョブNo.782725 第二新卒歓迎【アプリ制作】医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポート

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 産休育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 未経験可

非公開

自社のスマホアプリ制作に関するディレクション業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
• クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
• 資料作成
• 外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認
• 開発指揮(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
• 納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※まずはイベントアプリの担当として、年間30~40件程度の案件に携わります。
※コーディングの知識、開発経験等は不要です。
※開発経験・ディレクション経験のない方でも、習得に向けてじっくりサポートしますのでご安心ください。

【当社について】
国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する親会社のITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。
親会社が日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。

【業務内容変更の範囲】会社の定める業務

■最先端のテーマで発表や話し合いがなされる学術会議の運営をITでサポートするのが当社のミッション。その社会的意義の高さはもちろんのこと、イベント当日まで伴走できるためシステムを届けた相手の様子が直に見えるのも大きなやりがいです!
■提案すれば商品開発に携われることも◎(Adecco求人)

コンサルタント 與那覇 萌菜

募集要項

職種 IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/社内SE(アプリ担当)
年収 340万円~600万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
• Excelの基本的な関数やピボットテーブルの使用経験
• PowerPointの使用経験
• 前例に囚われず、柔軟な発想やアイデアの創出ができること
• 社内外のステークホルダーを巻き込んで推進する計画力、折衝力があること
【歓迎】
• 営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
• IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
• アプリ制作のディレクション経験
• 社内ヘルプデスクなと、システムに関する問い合わせ対応の経験
• ビジネスレベルの英語スキル(海外案件や問い合わせ対応があるため)
• イベント業界での就業ご経験

不問
学歴 高等学校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:30~17:30
[実働時間] 07:00
[残業の有無]有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日  その他(休日出勤の場合は振替休暇取得) 年末年始、育児・介護休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(その他コンサルティング・会計・法律系)、サービス系(その他サービス系)
ヘッドオフィス:国内

第二新卒歓迎【アプリ制作】医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポート

  • IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/社内SE(アプリ担当)
  • 340万円~600万円
  • 東京都