非公開
コインパーキングの提案・アフターフォローを行う営業職
(ノルマ・飛び込み・テレアポなし)
【具体的には】
◆HPなどの反響営業のあった顧客への提案
◆コインパーキングの運営会社や不動産会社等への新規開拓
◆コインパーキング導入後のアフターフォロー
入社後は研修の一環として、メンテナンス業務の
サポートを行っていただきます。
機器の動作確認や消耗品の交換など、
自社商品について現場で学ぶ機会となります。
その後は、上司や先輩社員と行動し、
OJTでマンツーマン指導を行います。
【仕事の流れ】
▼アポイント獲得
▼駐車場予定地の現場確認、レイアウト・見積書作成
▼看板のデザイン提案
▼看板製作・工事業者手配
▼コインパーキング機器の色や仕様確認
▼納品
※現地へは社用車を使用して向かいます。
【アフターフォローが重要】
機械の故障や、近隣コインパーキングの競合調査など、
納品後の対応も重要となっています。
そのため、駐車場運営をイチから学ぶことができ、
結果、顧客の売上に貢献できるのが何よりの魅力です。
ゆくゆくは、マネジメントに関わることも可能です。
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
ー会社概要ー
コインパーキング等の駐車場経営に関わる機器の製造販売から運営支援までをトータルに提供。
PKSHA Technology 社のグループ企業となったことで、当社の蓄積されたコインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界の DX 化を推進しています。
・先端AIサービスを展開する上場企業グループ
・反響営業中心で引き合い多数
・最先端の商品導入に携われます