ジョブNo.788072 【横浜/人事】人事のエキスパートとしてスキルアップできる環境

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

株式会社図研

適性やご希望を考慮した上で、入社後は労務管理、規程改訂を中心とした業務に携わっていただきます。ゆくゆくは幅広く人事業務全般をお任せし、活躍していただきたいと考えています。

<直近でお願いしたい業務>
・給与計算
・社会保険
・労働保険手続き
・福利厚生制度の運用
・人事制度
・社内規程の立案、設計、改訂

<将来的にお願いしたい業務>
・人事考課
・賞与評価制度の運用
・社員の健康管理
・安全衛生管理
・感染症対策
・新卒、中途採用
・海外駐在員の管理
・海外現地法人の人員、人件費データの管理
・社宅管理
・教育研修 など

【当社の特徴】
→ITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。
【プリント基板設計用CADシステム 国内NO.1世界NO.2シェア】 【無借金経営】【過去最高利益達成(2023年3月期)】
【電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援】

【働く環境】
→中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中。
年間休日128日+有休取得義務5日/平均有休消化率:75.9%/男女ともに育児休業取得実績有り/平均残業時間10時間ほど/
育児休業からの復帰率100%/産後パパ育休取得促進

【業務内容の変更範囲】
会社の定める業務全般

(Adecco求人)

コンサルタント 木村 佳世

募集要項

職種 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)
年収 480万円~650万円
勤務地 神奈川県
応募資格 ■必須
・給与計算および社会保険手続きの実務経験がある方

■歓迎
・労働諸法令の知識を有する方(社会保険労務士歓迎)
・社会保険労務士事務所での業務経験がある方
・人事制度、社内規程の立案、設計、改訂業務の経験を有する方
・英語力を有する方(TOEIC600点以上)
学歴 大学院 大学
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45
所定労働時間:7時間45分
時間外労働:平均23時間程度/月
※繁忙期:2~4月(30時間程度/月)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制 夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~9連休)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■営業手当 ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度、選択制確定拠出年金制度、検診制度、慶弔・災害見舞金制度 ■契約保養所、レクリエーション補助制度、会員制リゾートホテル利用制度(リゾートトラスト) ■プロフィットシェア(業績目標の達成度合いにより社員に報酬を還元) ■報奨金支給制度(TOEIC(R)テストスコア、情報処理技術者資格等の取得者対象) ■育児休業取得を促進中※男女ともに取得実績有り  【育児
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社図研
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
ヘッドオフィス:国内
事業内容製造業における製品設計・開発業務全体の高度化・最適化を支援する、各種ITシステムの開発・製造・販売や、コンサルティングサービスなど

【横浜/人事】人事のエキスパートとしてスキルアップできる環境

  • 人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)
  • 480万円~650万円
  • 神奈川県