NEW ジョブNo.794156 【富士市】自動車部品製造メーカーでの法務職~東証上場企業・年間休日120日以上・転勤無し~

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

日本プラスト株式会社

法務スタッフとして、下記業務を中心にご担当いただきます。

【業務内容】
①契約書ドラフティング、審査、交渉支援
②法務相談対応
③各種法令、判例リサーチ含む法令対応(調査、相談)業務
④弁護士との折衝
⑤コンプライアンス研修の企画と実施
⑥訴訟、係争対応


コンプライアンス研修・調査では、社会情勢や現状の調査からアンケートの実施、
研修内容の精査、資料作成、スケジューリング、受講者管理など幅広い業務を手がけます。

【入社後の流れ】
・まずは契約審査からご担当いただきます。
 適性や進捗度、本人の希望に応じて専門性を高めていくことができます。
※未経験の方の場合、基礎から丁寧な指導を行います。

【職場環境について】
・現在、法務室の残業はゼロ。有休取得も奨励しております。
 また、子育てに理解があるメンバーばかりのため相談しながら業務量の調整も実施。
 出産・育児を経験しても活躍が可能です。
 希望や適性に応じて、マネジメントポジションへのキャリアアップも目指せます。

残業も基本的にはなく、また有休取得も奨励しておりWLBを重視した働き方が可能です。
また、子育てに理解があるメンバーばかりのため相談しながら業務量の調整も実施。
出産・育児を経験しても活躍が可能です。
希望や適性に応じて、マネジメントポジションへのキャリアアップも目指せます

コンサルタント 今枝 佑斗

募集要項

職種 法務・知財/特許、法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/コンプライアンス(事業会社)、法務・知財/法務(株主総会・取締役会)、法務・知財/コンプライアンス(金融・Fintech)、法務・知財/商標・著作、法務・知財/その他法務・知財系職種
年収 400万円~600万円
勤務地 静岡県
応募資格 【応募条件】
・法務に関する実務経験のある方

【歓迎条件】
・法学部出身者又は契約書審査業務経験者

普通自動車免許
学歴 4大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30(フレックス制度有)
8:30~17:30(フレックス制度)
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日) GW、夏季休暇、年末年始(各7~10日間) メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、半日有給休暇、各種慶弔休暇
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
社会保険完備、通勤交通費支給、健康保険組合、厚生年金基金、企業年金、クラブ活動、持株会制度、財形貯蓄制度、他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、住宅手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名日本プラスト株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
事業内容●合成樹脂の製造及び加工販売 ●合成樹脂及びダイカスト用金型、機械の製造、修理加工、販売 ●諸機械及び化学用品各種パッキングの製造、販売 ●自動車に関連した部品の製造加工修理販売 ●遊技用電気用品の設計製造販売 ●前各号に附帯、関連する一切の業務

【富士市】自動車部品製造メーカーでの法務職~東証上場企業・年間休日120日以上・転勤無し~

  • 法務・知財/特許、法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/コンプライアンス(事業会社)、法務・知財/法務(株主総会・取締役会)、法務・知財/コンプライアンス(金融・Fintech)、法務・知財/商標・著作、法務・知財/その他法務・知財系職種
  • 400万円~600万円
  • 静岡県