NEW ジョブNo.799214 【外内事務】海外企業の特許取得をサポート/英語を活かせる/フレックス/残業25h/産育休実績◎

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

非公開

╲外内事務として海外企業による日本への特許業務のサポート業務をお任せします╱

■外内事務とは...
外国企業が日本国内の権利を取得する際に、各国の特許事務所とクライアントとの間に入り様々な業務を担う役割です。

【具体的な業務内容】
・特許出願にまつわる書類の準備
・申請手続き
・料金納付などの各種手続き
・中間処理サポート
・提出期限、スケジュール管理など

〇入社後の流れ
・入社後は基本的にOJTにて、法律知識や法律改正等の情報を、実際の業務や研修会を通して習得していただきます。
・独り立ち後は、外内特許事務職として日本企業や外国企業の特許業務を支援する役割を担っていただきます。
法律を基に、様々な部署が関わる手続を期限どおりにコントロールし、クライアントを手続面から支援する業務です。
・法定/所内の期限管理をしつつ、各国特許事務所への業務依頼、必要書類の送受等の法律・手続の連絡を英語にて行います。

■同社の魅力
〇働き方
フレックスタイム制を導入しており、残業も月25時間以内とはたらきやすい環境です。
また産休育休制度があり、取得後は約9割の方が復帰しています。
産育休後の時短勤務も可能で、2度の産育休を取得した社員も複数います。

〇大手からの案件受注
・当事務所は特許業務全般に関するサービスを、日本を代表する大手メーカーのパートナーとして手掛けています。グローバルな案件、権利行使に直結する重要案件の獲得もしており、業績は順調に推移しております。
・将来性や安定性についても心配がなく、安心して自身の市場価値向上やキャリア/スキルアップを目指せる環境です。

〇扱う案件の幅広さ/スキルアップやキャリアアップ◎
扱う案件の領域も幅広く、多岐に渡る案件に携わることができます。
経験と能力に基づき、責任ある職務や役職を積極的に任せていくという業務方針を実践しており、仕事の醍醐味や達成感、やりがいなども十分感じられる環境です。

■組織構成:
人数:外国事務22名、外内事務4名
年齢層:20歳代から50歳代までと幅広く在籍中

・未経験OK!英語スキルを活かして働きたい方におススメ!
・フレックスタイム制×完全週休2日制(土日祝休み)で働きやすさバツグン!

コンサルタント 藤原 駿

募集要項

職種 事務系/一般事務・OA事務、法務・知財/特許、事務系/その他事務系職種
年収 350万円~450万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須条件】
下記いずれも必須
・基本的な事務処理スキル
・英語スキル(中級レベル以上・TOEIC750点以上目安)

【歓迎条件】
・特許事務経験をお持ちの方
・英語を使用した実務経験
・貿易事務のご経験
・翻訳業務のご経験

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
実働時間:7時間30分
残業時間:30時間以下/月
リモートワーク:試用期間終了後、業務に支障が無ければ週1日可
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(2日)、リフレッシュ休暇、弁理士試験受験休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
<教育制度・資格補助補足> ◆OJT中心、各種研修制度あり <その他補足> ◆資格手当 ◆役職手当 ◆業績手当 ◆管理職手当:50,000円~ ◆産休育児休暇制度(実績あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(特許事務所・弁理士事務所)

【外内事務】海外企業の特許取得をサポート/英語を活かせる/フレックス/残業25h/産育休実績◎

  • 事務系/一般事務・OA事務、法務・知財/特許、事務系/その他事務系職種
  • 350万円~450万円
  • 東京都