非公開
■業務内容
【貿易事務: 航空輸出メイン】
・受注業務、納期調整
・出荷指示、輸出関連書類の作成(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書等)
・通関依頼(乙仲との連絡・調整)
・メール・電話対応(顧客、現地法人、乙仲等とのやりとり・取次(日本語/英語 ))
・社内関連部署との調整業務
・海外顧客来日時の手配・アテンド(適宜)
・部内改善活動への参加(持ち回り。監査対応等)
※部で対応している地域は日本以外の全ての地域となります。業務標準化にて担当地域を問わず対応出来るように進めていますので、多種多様な地域への貿易実務経験を積むことが可能です。
■企業情報:
創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。
<高い品質と技術力>
製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。
<グローバル展開>
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。
<安定の経営基盤>
70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%。
<充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境>
引越し手当有、住居手当有、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
歯科用精密ドリルで世界トップ級シェア/年間休日123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/自己資本比率約90%/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能。週1回程度のリモート勤務有。