非公開
当グループでは、業務可視化を通じて業務改革を支援いたします。
業務全体を言語化・図式化し、プロセスの全体像や工程間のつながりを明確にすることで「業務の属人化」や「標準化されていない煩雑な作業」など、クライアントの認識できていない課題を洗い出し、解決に導く業務です。
当グループのサービスでは、大きく以下の4つの見える化を行い、改善に向けた課題の整理・抽出を行います。
【業務詳細】
①計画・調査:As-Isの把握や既存業務関連資料の提供、業務概要インタビューを通じて、現状の業務フローを把握。
②業務体系整理:業務体系表や業務フロー図を作成し、業務の流れや関係者を明確化。
③業務量調査:業務体系表を基に定量的な業務量調査を実施し、各業務の実態を把握。
④分析・改善:業務量データやABC分析を通じて、業務の特性を分析し、改善点を洗い出し。
①~④を経て、業務改善提案を行います。
別途、業務可視化手法に関するレクチャーやマニュアル作成のサポート、クライアントの課題に応じて他事業部へのパスアップなど、幅広い解決策を提示が可能です。
まずは自社の業務改善に取り組んでいただき、改善手法を身に付けていただいたのちに、徐々にクライアント対応をお任せしていきます。
あなたのペースで確実にキャッチアップ出来る環境です。コンサルタントとして多角的な視点と、問題解決力が身につきます。
【補足】
ご依頼の多くがWebやHPからのお問い合わせや、クラアントからのご紹介によるものです。
テレアポや訪問営業などの探客ではなく、提案、業務改善活動に注力可能な環境です。
業務に慣れてくれば常に月1~2件のプロジェクトをお任せします。
クライアントの所在地により、月1~2回程度の出張の可能性あり。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務全般
関西大手エネルギー会社のグループで安定基盤。
福利厚生も抜群で関西を中心に安定してキャリアの構築が可能。
大手グループならではの大規模なビジネスに携われます!