「ハラスメントダイヤル」の仮申し込み・資料請求
こんなお悩みはありませんか?
- 社内にハラスメント対策のノウハウがなく、発生時の適切な対応が分からない。
- 社内相談窓口を設置しているが、情報漏えいなどの懸念から心理的に利用しづらく利用者も少ない。
- 採用力がない、または定着に問題があると感じているが有効な対策が打てていない。
業界最安値クラス!
初期費用不要で外部相談窓口(一次対応)を設置できます。
「品質を担保し、料金を限りなく安く」できる理由
- 1EAP専門家による監修・技術支援を受けた高品質なサービスで、適切な窓口対応を実現
- 2WEB予約制のため常に人を配置する必要がない
- 3利用時課金制のため、利用想定込みの料金設定をしていない
サービスのメリット
メリット1コンプライアンスにとどまらず、リスクマネジメント機能としてハラスメント発生を抑止
相談窓口を外部に設置することは、「パワハラ防止法」で義務付けられた防止措置への対応にとどまらず、ハラスメントやいじめの発生リスクを未然に抑止する機能にもなります。
問題が発生した場合に、社内だけでなく外部にも相談窓口があることは、従業員を大事にしているという姿勢明示につながり、従業員が安心して働ける職場環境を整えることができるため、ハラスメントによる企業リスクの軽減となります。
メリット2自浄作用による職場環境の改善機能の拡充
ハラスメントは放置しておくと問題が大きくなり、職場生産性を阻害します。そのため、発生させない対策だけではなく、発生した場合に適切な初動対応と、発生ケースを環境改善に生かすことが重要になります。
EAP専門家によるトレーニングを受けた受付相談員が、業務委託による多くのコールセンター運営実績で培ったオペレーションの下、被害者がコンタクトしやすい環境を準備しています。担当者への報告もスピーディに行われるため適切な問題解決のサイクルを創出できます。
- ※ハラスメントダイヤルの受付相談員について
- 人材サービスの取引の中で起こる、働く方のさまざまな問題解決を通じて得られたノウハウや経験をもとに、EAP専門家が監修した教育プログラムを受けた心理職、HR、相談や苦情対応などの経験者になります。
メリット3企業ブランド価値の向上および採用力・定着率向上
ハラスメント対策で外部窓口を設置すること自体、コンプライアンスを重視した働きやすい環境づくりに力を入れている証しとなるため、人材へのアピールポイントとして採用力向上に寄与します。
また、外部窓口設置だけでなく、総合人材会社としての人材ソリューションのノウハウを取り入れたオプションサービスをかけ合わせることで、人材の定着率に影響を及ぼす職場環境の改善に深いレベルで着手することができます。
料金と契約期間
初期費用なし、月額2,000円。通報・相談利用時に1回につき5,000円の相談手数料を頂きます。
年間でご契約いただくと、月額基本料金が20%引き(月額1,600円×12カ月)となります。
- 月契約
- 1カ月更新。毎月末締めでの請求となります。
- 年契約
-
12カ月更新。契約開始月の月末締めでの年間分一括請求となります。
「ハラスメントダイヤル」のお問い合わせ・資料請求
サービスフロー
-
Step1 仮申し込み
サービスの導入を具体的にご検討の場合は、仮申し込みフォームからお申し込みください。ご契約手続き前の内容確認や手続きに関連する資料を一式メールで送付します。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームにてご連絡ください。ご希望に応じてご案内します。 -
Step2 ご契約前の確認
ご契約手続き前の内容確認のお願い文書や手続きに関連する資料をご確認後、メールご返信にてお知らせいただき正式なお申し込み(ご発注)となります。
-
Step3 ご契約
ご契約手続き前の内容確認を踏まえ、契約書を取り交わします。
-
Step4 貴社情報のご提出
サービス運用上必要となる貴社の企業情報、利用者確認用の従業員等リストをご用意いただきます。
-
Step5 URLの送付
通報・相談受付用のURLを送付します。貴社従業員の方々へ、外部相談窓口設置の周知とともに予約サイトのURLを展開ください。
-
Step6 利用開始
通報・相談が入った場合は、対応した日を含む3営業日内に通報相談者のご意向と同意範囲にて貴社へ報告書を提出します。
関連サービス
ハラスメントダイヤルでは、各種オプションやソリューションサービスなどをご用意しています。
関連サービス1相談体制を支援するオプションサービス
- 発生事案スポットアドバイジングサービス
- ハラスメント対応担当者の方が、発生したハラスメント事案を適切かつ円滑に解決へ進めることができるよう義務化に基づく具体的アクションの方法や対応に関するお悩みに対して支援を行います。
- グループ会社割引サービス
-
親会社+子会社2社以上にてご契約いただくと、グループ子会社の月額基本料金を50%引きいたします。年間契約の場合は、さらに月額基本料金から20%引きとなります。
- ※割引該当する旨のお申し出を受け、弊社で確認ができた場合に適用。自動適用はしておりませんのでご理解いただけますようお願いいたします。
関連サービス2課題に応じて選択可能なソリューションサービス
- ハラスメント予防体制づくりアドバイジング
- ハラスメント予防を目的とした社内体制の構築に関して、法改正に対応するための11のアクションについての支援を行います。
- 心理カウンセラーによるハラスメント・カウンセリング
- ハラスメント案件の当事者に対して行う、被害者向け心のケアおよび行為者向け再発防止のためのカウンセリングを行います。
- ハラスメント対応研修プログラム
- ハラスメント防止に向けた対策として、経営層や管理職また全従業員に対する啓発研修や、発生時に対処を行う社内ハラスメント担当の育成研修を行います。
関連サービス3学生向けサービス
ハラスメントダイヤルの料金体系で、在学中の大学・短大・専門学校生などを対象にハラスメントダイヤルの設置が可能です。学生の心理的安全性を提供することで、「学校姿勢明示による抑止力強化」「安全安心で学べる環境づくりの強化」「学校への信頼向上」を実現します。
よくある質問
サービス内容について
-
取引実績400社超(2024年1月時点)。品質のベースとして2006年よりEAP事業を行っております。ストレスチェックなどメンタルヘルス対策や組織活力・モチベーション向上を目標としたセミナーやカウンセリング、またハラスメント対策においてもコンサルティングをはじめとしたサービス提供実績が数多くございます。
-
WEB予約制にすることで、受付相談員の待機をなくし低価格を実現しております。
-
EAP専門家による監修・技術支援を受け、高品質なサービスを実現しています。受付相談員としてのトレーニングを受けた心理職、HR、相談や苦情対応などの経験者が適切な一次対応を担います。
-
基本は日本国内のみの対応となりますが、海外駐在員など海外勤務者を対象として追加することもできます。追加ご希望の場合はご相談ください。なお追加される場合は通報・相談利用時の相談手数料は一律1回につき7,000円(税別)となります。
-
現在は日本語のみの対応となります。将来的には英語での対応も検討しています。
-
商談時にお見せすることは可能です。
-
社内告知用のチラシ(データ)、ご担当者さま用の利用ガイドをご提供いたします。
-
毎月1日からのご利用開始となります。当月20日頃までのご契約締結で、翌月1日からサービス開始可能です。
-
ご利用(報告)回数分のご請求となります。1案件1回での完了を基本対応としておりますが、通報相談者からの相談内容の濃淡や心的状態への配慮などにより複数回になる可能性もございます。
-
可能です。手続き上は月契約を解約した上で、新たに年契約を締結となります。切り替えの際、事前にご相談いただければ貴社の都合の良い時期にて調整いたします。
-
通報相談があれば、その都度必ず報告書を提出いたします。ただし、相談者の意向と同意範囲により、報告する内容の情報量が異なります。
-
通報相談があった都度の報告書提出となります。
-
商談時にお見せすることは可能です。
相談利用について
-
通報相談者の意向を第一とした守秘義務遵守を徹底しています。なお相談対応中に緊急事態と弊社側で判断した際は、生命や安全の保護を優先した対応を取る場合がございます。詳しくはサービスの詳細案内資料にある「情報の取り扱いについて」に守秘義務事項と免責事項の内容を記載しております。
-
弊社のこれまでのカウンセリング実績を踏まえて、一次窓口の役割となる相談内容の把握・事実と意向確認は30分で終わる想定です。相談内容の濃淡や相談者の心的テンポは異なること、相談者に寄り添いながら電話でのヒアリングを進めていくことから、状況により60分内までを想定しております。
-
契約先企業さまで就業中の方を対象としたサービスとなりますので、その家族や退職者はサービス対象外となります。
-
サービスの対象範囲は契約先企業さまで決定いただきます。契約企業さまで就業中の方であれば雇用形態を問わず対象とすることができます。
-
指名についてはお受けしておりません。予約日時によって同じ受付相談員となるケースはございます。
-
増える可能性は否定できませんが、それが外部窓口導入の効果だといえます。小さな問題の段階で早期に声を拾うことが、中長期的には魅力ある企業づくりに貢献するものと考えております。
その他
-
通報相談者が記名で具体的改善を希望している場合は、できるだけ早く再確認のヒアリングをお願いしています。心理的に不安定な可能性もあり、時間経過などにより、状況や意向などが変わる可能性もございます。匿名の場合は、具体的対処は難しいと思いますが、相談があった事実は存在しますので、改めて会社全体へのハラスメント防止について啓発をお勧めしています。相談頻度が高い場合は、アンケートなどによる実態調査をご検討いただくことが組織的な抑止力と改善に繋がります。
-
予約WEBサイトのURLを発行するため、ハラスメントダイヤル導入の趣旨と案内をイントラネットやメールなど、貴社なりの方法で利用対象となる従業員全員へ周知を進めてください。弊社からは、周知用のチラシひな形をご用意しております。
-
管理職や従業員向けのハラスメント教育を行うことで窓口の有効性がより高まります。弊社にて研修を実施することも可能です。(別途費用発生、ハラスメントダイヤルとセットで通常価格より20%引きでご提供しています。)
-
ハラスメントダイヤル利用者専用ページに個人情報の取り扱いについて掲載しております。また個人情報についてはハラスメントダイヤルサービス提供に関わるEAP関係者のみ閲覧可能な環境で情報を厳重に管理しております。
「ハラスメントダイヤル」の仮申し込み・お問い合わせ
活用事例
Adeccoの「ハラスメントダイヤル」をご利用いただいた事例とお客さまの声をご紹介します。
HRソリューション に戻る