なぜ官公庁のお仕事は人気があるのか?その3つの理由
ポイント1未経験OKの求人も多数
官公庁関連のお仕事は未経験OKの求人が多数あります。また経験を求められる場合でも、専門的な知識やスキルを求められることは少ないため、多くの方にとってチャレンジしやすいのが特徴です。
ポイント2自分のライフスタイルと両立ができる!
週4日以下での勤務や時短勤務など、柔軟な働き方がしやすいのも官公庁のお仕事の特徴です。また残業も少ないため、ライフワークバランスを重視したい方にとても人気です。プライベートに合わせて、仕事を選びたいという方は、ぜひ官公庁のお仕事もご検討ください。
ポイント3社会貢献に繋がり、やりがいを持てる!
やりがいを持ってお仕事をしたいという方にも、官公庁の求人はおすすめです。官公庁のお仕事は公共事業に関連するものも多く、その内容は公共の福祉に直結します。そのため「自分の業務が社会貢献につながっていると実感し、やりがいに感じる!」という方も多くいらっしゃいます。
【職種別】人気の官公庁関連のお仕事・求人
アデコで官公庁のお仕事をしている方の声
当時小さかったお子さんのことを考え、希望条件に合う仕事を探していた小田さん。「自宅から近い」など希望条件にマッチし、現在は大阪府の府税事務所で総合受付窓口業務を担当。官公庁関連の仕事は初めてで不安もあった中で「自身のスキルアップにつながる仕事ができている」と語る小田さんのインタビューをご紹介します。
Q1.どのようなお仕事を担当されていますか?就業開始当初、すぐにお仕事を習得することはできましたか?
大阪府の府税事務所で、総合受付窓口業務を担当しています。申告書の受付や納税証明書の発行などが主な業務です。就業開始前は、未経験であることに不安を感じることもありましたが、実際に入ってみると、しっかりとした座学研修があり、業務や専門用語を学ぶことができました。また、実際の業務においても、分からないことがあればスーパーバイザー(アデコの責任者)に聞くことができたのも安心でした。分からないことはなんでも聞ける雰囲気の職場というのが非常にありがたかったです。ですので、すぐに習得というわけではないですが、そういった安心できる環境の中で焦らず習得をしていくことができました。
Q2.現在のお仕事をするうえで心がけていることなどはありますか。
当たり前のことかも知れませんが、来所される府民の皆様に、気持ちよくご利用いただけるよう、言葉遣いはもちろん、的確に対応できるようにしています。今は、サブマネージャーとして、窓口業務のほか、メンバーの取りまとめやフォローも担当していますが、メンバーとは細やかにコミュニケーションを行い、思い込みや勘違いなどないように心がけています。
Q3.官公庁関連のお仕事をしていて、働きやすいと感じる点やよかったと思う点について教えてください。
元々の希望条件通りですが、残業が少ないことと土日祝が休みなのは良い点だなと思います。実際に働いてみて分かったことですが、業務の特性上、同じ仕事をしているメンバーが多いこともあり、「有給休暇が取りやすいこと」、「家庭都合による突発的なお休みもご相談しやすい」といった魅力もあります。業務においては、ルールが明確でマニュアルが整っているという点はメリットで、長期的に働くことで理解やスキルが高まっていることを感じます。府民の方に喜んでいただけるのも嬉しいですね。
Q4.業務において、印象的なエピソードがあれば教えてください。
メンバーのある手違いで、納税に来所された方を怒らせてしまったことがあるんです。そういった場面に出くわすのが初めてだったので、非常にビックリしたんですが、スーパーバイザー(アデコの責任者)のフォローなどもあり、丁寧に対応をさせていただいたところ、表情が一変し、「気持ちよく納付できたわー」と非常に気持ちのよい声をかけてくださいました。日頃から相手に寄り添って丁寧かつ的確に対応することを心がけていますが、それがうまく伝わったと経験として非常に印象に残っています。
Q5.官公庁関連のお仕事を検討されている方に向けて、ぜひメッセージをお願いいたします。
私も未経験からのスタートでしたので、不安な気持ちも理解できますが、研修やフォロー体制が万全に整っていますので、安心してご応募ください。小さなお子さんがいる方もたくさん働いていますし、優しい方々ばかりでフォローしあっています。キャリアアップを目指す方には、サブマネージャーの道もあります。 私自身も、ある方の存在に憧れ、自分もそうなりたいと思って、今はサブマネージャーをさせていただいています。今後もさらに幅広く活躍できるように、ステップアップしていきたいと思っています。
「官公庁の仕事で安心感もあった」と語る安藤さんは、日本年金機構本部中央年金センターで受付や届書きの発送などを担当。グループの現場責任者としても活躍する安藤さんに無理なく続けられる仕事の魅力をインタビューしました。
Q1.今の就業先(官公庁関連)でのお仕事を始めたきっかけを教えてください
結婚後、「事務系」「短期」の仕事を探していた際に、旧社会保険庁(現日本年金機構)の仕事を見つけたことがきっかけです。土日祝が休みと希望にかなっていましたし、官公庁という安心感もあり応募しました。
Q2.現在のお仕事内容を教えてください。
日本年金機構本部中央年金センター内での受付業務や日本全国の年金事務所や事務センターから届く届書の受付(毎日)、本部からの発送(週1回)などを行っています。また私は受付・発送グループの現場責任者でもあるため、チームのシフト管理なども行っています。
Q3.官公庁関連のお仕事していて、働きやすさを感じることはありますか?またどのような時に働きやすさを感じますか?
長期的に働けるところと、お休みのしやすさが今のお仕事の魅力であり働きやすさだと思います。
最初は大変かもしれませんが、繰り返しのお仕事が多いので慣れてくると無理なく続けられるようになります。一度慣れてしまえば、長期就業される方が多いですね。
あとは定型業務が多く、お休みへの理解があるのも良いところだと思います。チームで同じ仕事をしていくのでフォローできる方が多く、業務に穴をあけてしまうという心配があまりありません。また職場全体で介護や育児、産休といったお休みに理解があり、チームみんなで助け合っていこうという雰囲気があります。なので突発的なお休みも比較的取りやすいですし、長期的なお休みから復帰する方も多いですね。
Q4.働く環境や、職場の雰囲気について教えてください。
職場の雰囲気は、活気があり明るくて、話題に事欠きません。年代の幅は本当に幅広くて、40代・50代、中には60代で活躍されている方もいらっしゃいます。子育てや介護をする方もなど様々な方がいらっしゃるので、突発的なお休みや長期的なお休みには理解があります。誰かがお休みしないといけない時にはチーム全体で支え合っていく雰囲気があります。
Q5.官公庁関連のお仕事を検討されている方に向けて、ぜひメッセージをお願いいたします。
安心して長期的に働きたいという方には、今のお仕事はとてもおすすめです。
最初は週3から始めて今ではフルタイムになっている方や、産休から復帰されて働き始めている方など、働き方は本当に人それぞれ。産休のお休みや介護での急な早退も、みんなで支え合おうという雰囲気があり、柔軟に働くことができます。
安心して長期的に働きたいという方は、ぜひお仕事に応募してみてください!
全国の年金事務所・センターから集まる何百種類の届書の仕分、納品を担当している吉田さん。初心者の方にも丁寧な指導があり、和気あいあいとした雰囲気があるという職場の魅力についてお話を伺いました。
Q1.今の就業先(官公庁関連)でのお仕事を始めたきっかけを教えてください
週3日からフルタイムでお仕事を探していました。現在は勤務地が調布ですが、以前は自宅近くの場所での募集という単純な理由で今の仕事に応募しました。子供がいて、通勤に時間をかけるのが難しかったので、お仕事のあとはすぐに帰って家事ができる条件で探していたんです。あとは月曜から金曜のお仕事なので、土日を家族のために使えるというのも魅力でした。
Q2.現在のお仕事内容を教えてください。
全国の年金事務所・センターから集まる何百種類の届書の仕分けを分類し、分類した書類を各部署と連携し納品していきます。また現在はリーダーとしてチームのシフト管理も行っています。 届書の仕分けは一見単調に見えるお仕事ですが、扱う種類が多いので職人的要素があります。黙々と作業するだけでなく、各部署との連携も必要なのでコミュニケーション能力も重要ですね 。
Q3.官公庁関連のお仕事をしていて、働きやすさを感じることはありますか?またお仕事の魅力はどのような点ですか?
お休みを取りやすい点で働きやすさを感じます。雰囲気がよくみんなで調整してお仕事をしていくので、突発的なお休みはもちろん、育休や病気で長期のお休みをする方もいます。
あとは月~金の週5日、9時~17時なので、ライフスタイルに合わせやすいです。土日祝が休みなので、家族や友人との予定が立てやすいのもよいですね。
官公庁には色々なお仕事があって、適性によってお仕事を任せられるのもいいことだと思います。これは得意だけど、これは苦手、という適性で任せられるお仕事も変わります。幅広い方が活躍できるのも官公庁のお仕事の魅力ですね。
Q4.アデコから就業して良かった点はありますか?
自分たちの意見や要望を全部受け止めてくれてフォローしてくれるので、アデコで良かったと思っています。
スーパーバイザー(アデコの責任者)の人柄がとても良く、しっかりサポートしていただけるのでお仕事が進めやすいんです。また困ったことを相談してから対応までのスピードがすごく早いのも助かっています。それに加えてアデコはSVの体制が整っていて、対応がきめ細かいのも良かった点ですね。
Q5.官公庁関連のお仕事を検討されている方に向けて、ぜひメッセージをお願いいたします。
最初は悩んだりすることもあると思いますが、その方にあったペースで研修やお仕事は進んでいきます。いろいろな世代の方がおり、どの世代の方でも無理なく長期的に働いていらっしゃいます。本当に皆さん優しくて、無理なく働ける環境が整っています。もし官公庁のお仕事を検討されていたら、全然心配することなく、まずはぜひ飛び込んできてください!
<渋谷区保育事務処理センター SV 辻本さん>
未経験ながらも研修の充実度や職場環境の良さに働きやすさを感じていると語ってくれた辻本さん。現在は保育園や認定こども園などの書類申請審査業務などを担当。ライフスタイルに応じた働き方の変化にも柔軟に対応してきた、そのキャリアについてお話を伺いました。Q1.今の就業先(官公庁関連)でのお仕事を始めたきっかけを教えてください
私は勤務地や就業時間などが生活スタイルに合っていることからこの仕事を選びました。採用面談では、詳しいお仕事内容を伺うほか、自分自身が未経験分野に関わることについての不安点もお伝えしたところ、こちらは研修時間を設けて実習など行ってから本業務に入るとのご説明がありました。それならこれまでの私自身の経験を活かしつつ新たな分野の知識も得られるのではないか、とチャレンジしてみたい気持ちになりました。また、最初は扶養控除内でのお仕事でしたが、その後、フルタイムへの変更を頂くなど、それぞれの生活環境に合わせて働き方が選べるところも良いと思います。
Q2.現在のお仕事内容を教えてください。
現在は、私立保育園、認定こども園、小規模保育施設および東京都認証保育所に関わる給付・補助申請書類審査業務などを行なっています。具体的には、保育施設またはその事業者が作成・提出してきた申請書類や実績報告書内容を確認し、必要に応じて電話やメールで不備修正依頼を行ないます。Excel、Word、Outlookなど、様々なソフトを用途に応じて使い分けつつ、クライアントが求める期限までに、正しく審査完了した書類を納品することが大切です。また、コリーグSVとして、メール送受信対応や、提出書類の印刷、納品前最終審査、スケジュール管理なども幅広く担当しています。
Q3.現在のお仕事をするうえで心がけていることなどはありますか。
思い込みで業務を行わず、不確かなことやわからないことは、上司や先輩などに必ず確認をしてから行うようにしています。また、業務を行った後の漏れがないかどうかの確認作業をすることも心がけている点です。個人情報を取り扱っているため、データや書類の取り扱いには、細心の注意を払っています。ルールを守り事故が起きないように日々業務に取り組んでいます。
Q4.官公庁のお仕事をしてみて気づいた魅力があればおしえてください。
親の立場として関わることが多かった保育施設とは別の角度で関わることにより、新たな発見があり、保育施設に対しての理解が深くなった気がしています。これまで知らなかった用語について知る機会も増え、自分のなかの新しい知識が増えていく感覚があり、成長を実感できて楽しいです。
Q5.官公庁関連のお仕事を検討されている方に向けて、ぜひメッセージをお願いいたします。
40代~50代の女性のみの職場で、みんな仲が良く、雰囲気はとても良いです。新しく入社してきた方へも先輩方全員でフォローし、分からないことはすぐ声に出して質問できる雰囲気です。分かる誰かがすぐに答えるということが日頃から行われているため、未経験の方でも働きやすい職場だと思います。 審査作業が主になりますので集中力が必要ですが、コツコツした仕事が好きな方、また違いを発見することが得意な方にもおすすめです。興味をお持ちの方は、まず応募してみてください。