夏でも寒い!体調を崩す前に知っておきたいオフィスの冷房対策

自宅なら好きなように冷房の温度を調節できますが、たくさんの人が働くオフィスではそういうわけにもいきません。特に女性は、夏でも冷房の効きすぎで寒さを感じている人は多いもの。では、冷房が効きすぎたオフィスで寒さを我慢したまま働くと、体にどのような影響が出るのでしょうか。
冷えすぎたオフィスで働くことで起こる体の変化と、冷房対策についてご紹介します。

なぜ夏でもオフィスは冷えるのか

クールビズが定着し、オフィスの温度は28℃が望ましいということが広く知られるようになりました。しかし、28℃は現実的ではないとして、実際にはもっと室温を下げているオフィスも多いようです。なぜ、オフィスは冷えすぎてしまうのでしょうか。

 

冷房が効きすぎたオフィスにいると…

冷えすぎるオフィスで働いていることで、体に悪影響を及ぼすことがあります。冷房が原因となるさまざまな健康障害に「冷房病」がありますが、具体的にどのような症状があるのでしょうか。

血行不良になる

寒さは血行不良の一因となります。ただでさえ、オフィスでデスクワークをしていると、長時間同じ姿勢をとることが多くなり、血液の循環が滞ってしまいがち。そこに冷えが加わると、血管が固くなり、さらに血行が悪くなってしまうのです。血行不良になることで筋肉が固くなり、頭痛や腰痛、肩こりといったトラブルを引き起こしてしまいます。

内臓が冷える

冷えすぎたオフィスで長時間過ごすことで、体の表面だけでなく、内臓まで冷えてしまいます。冷たい物の摂りすぎでも内臓が冷えるので、実は夏は内臓が冷えやすい季節といえるでしょう。そうなると、消化不良や下痢といった直接的な影響のほかに、代謝や免疫力が下がり、太りやすくなったり感染症にかかりやすくなったりといったリスクがあります。

女性特有のトラブル

血行不良になったり内臓が冷えたりすることで、生理不順や生理痛の原因となってしまうことがあります。
冷えで子宮の働きが弱くなれば、生理のときに強く収縮することになり、それが痛みと感じられてしまうのです。また、血行不良になることでホルモンバランスが乱れ、それが女性特有のトラブルの原因となることも。卵巣機能が低下し、生理不順を引き起こすことがあります。

美容に悪影響

冷えは美容にも悪影響を及ぼします。血行不良で新陳代謝が落ちることで、肌が荒れたりくすんだり、乾燥してしまうことがあります。さらに、体がむくんだり太りやすくなったりといった危険性もあるのです。メイクののりが悪くなったり、体が重かったりすると、それだけで憂うつになってしまいますね。

オフィスの冷房対策でできること

冷房が効きすぎたオフィスで働くことで、体にさまざまなトラブルが起こることがわかりました。しかし、温度を調整するのは難しいもの。健康を害する前に、自分でできる対策法を知っておきましょう。

下半身と3首を温める

冷えで血行が悪くなると、特に下半身が冷えやすくなります。腹巻きやレッグウォーマーを用意するなど、重点的に下半身を温める工夫をしましょう。
手首、足首、首はまとめて3首などといわれ、この3首には太い血管が通っています。ここを温めることで暖かい血が巡りやすく、血行不良を改善する効果があります。

体を温める食べ物・飲み物を取り入れる

体の内側から温めるのも有効です。できるだけ温かい食べ物を摂るとともに、体を温める食材をプラスしましょう。根菜類や発酵食品には体を温める作用があるものが多く、いつものメニューにゴボウやカボチャのサラダを追加したり、納豆やキムチを加えたりするだけでも違います。
夏は冷たい飲み物を摂りたくなりますが、冷房が効いたオフィスではできるだけ飲み物は温かいものがいいですね。中でも紅茶やウーロン茶、生姜湯などは、体を温める効果があるのでおすすめです。

 

定期的なストレッチや運動

座りっぱなしでも血行が悪くなり、冷えを感じる原因となります。また、筋肉量が少ないと熱の産生量も少なく冷えやすくなってしまいます。オフィスでもストレッチや運動を行い、血行を改善して筋肉量を増やしましょう。定期的に肩や腰を軽く伸ばしたり、できるだけ移動するときは階段を利用したりするだけでも違いますよ。

サーキュレーターの導入

オフィスの冷房が効きすぎているように感じるのは、室内の温度にむらがあることも原因のひとつです。扇風機やサーキュレーターで空気を攪拌し、温度を一定にしましょう。扇風機とサーキュレーターの違いは、扇風機が人に風を当てるためのものであるのに対し、サーキュレーターは空気を循環させるためのものであるという点です。
扇風機は風量が弱く音が小さく、広範囲に風を起こします。サーキュレーターは風量が強く直線的で音が大きいのが特徴です。オフィスによって使い分けてください。暑がりの人に風を当てることで、涼しく感じてもらうこともできるでしょう。

勇気をもって温度を上げる

オフィス内の人間関係で、なかなか温度を調整するのが難しいという方も多いようです。しかし、気を使って健康に悪影響があっては元も子もありません。ここは勇気をもって、「寒いので設定温度を上げます」と宣言しましょう。「暑いから上げたくない」という人がいれば、サーキュレーターの導入や席替えなどを提案するチャンスです。

健康を害する前にオフィスの冷房対策を!

オフィスはたくさんの人が過ごす場所のため、誰にも快適な温度に調節することは難しいです。だからといって、寒さを放っておくと健康を害してしまうこともあります。オフィスだから仕方ないと諦めずに、冷房対策して、元気に働きましょう。

関連記事

お役立ちガイド に戻る

あなたの経験や希望に合ったお仕事情報をご紹介

ご登録はWeb上で完了します(来社不要)。また、ご希望条件や職歴等はインタビュー(電話面談)でお伺いします。

お仕事開始までの流れ
  • お友達紹介プログラムアデトモ
  • yarigaitype
  • tiktok
  • 障がいをお持ちの方(障害者のためのアデコの派遣サービス)
  • Adecco Japan Global Career Program 

アデコへの登録はWebで完了!12~1月スタート、人気のオフィスワーク、在宅勤務ありのお仕事など多数!