派遣社員の時給の目安は?平均時給や職種別の時給データを公開

派遣という働き方を考えたとき、気になるのは時給の金額かもしれません。派遣社員の平均時給や時給の決め方のほか、時給をアップさせるための方法について解説します。

派遣社員の平均時給はどのくらい?

派遣社員の時給の相場は、地域や職種などの条件によって違いがあります。そのため、派遣社員として働く際には、職場のエリアや希望する職種の平均時給を知っておくことが大切です。ここでは、アデコで公開中の求人情報から、地域別・職種別の平均時給をご紹介します。

地域別の平均時給

都道府県別に見た派遣社員の平均時給は、次のとおりです。

北海道

平均時給:1,363円

都道府県
平均時給
求人をみる
北海道 1,363円 求人一覧へ

東北

平均時給:1,296円

都道府県
平均時給
求人をみる
青森県 1,185円 求人一覧へ
岩手県 1,259円 求人一覧へ
秋田県 1,210円 求人一覧へ
宮城県 1,466円 求人一覧へ
山形県 1,299円 求人一覧へ
福島県 1,359円 求人一覧へ

関東

平均時給:1557円

都道府県
平均時給
求人をみる
東京都 1,762円 求人一覧へ
神奈川県 1,780円 求人一覧へ
埼玉県 1,503円 求人一覧へ
千葉県 1,466円 求人一覧へ
群馬県 1,472円 求人一覧へ
栃木県 1,472円 求人一覧へ
茨城県 1,472円 求人一覧へ

北信越

平均時給:1,288円

北信越

都道府県
平均時給
求人をみる
新潟県 1,197円 求人一覧へ
長野県 1,322円 求人一覧へ
石川県 1,294円 求人一覧へ
富山県 1,321円 求人一覧へ
福井県 1,224円 求人一覧へ
山梨県 1,374円 求人一覧へ

東海

平均時給:1528円

都道府県
平均時給
求人をみる
愛知県 1,568円 求人一覧へ
静岡県 1,459円 求人一覧へ
三重県 1,588円 求人一覧へ
岐阜県 1,498円 求人一覧へ

関西

平均時給:1,585円

都道府県
平均時給
求人をみる
大阪府 1,656円 求人一覧へ
兵庫県 1,647円 求人一覧へ
京都府 1,550円 求人一覧へ
滋賀県 1,546円 求人一覧へ
奈良県 1,550円 求人一覧へ
和歌山県 1,562円 求人一覧へ

中国・四国

平均時給:1,346円

都道府県
平均時給
求人をみる
広島県 1,656円 求人一覧へ
岡山県 1,647円 求人一覧へ
鳥取県 1,266円 求人一覧へ
山口県 1,334円 求人一覧へ
香川県 1,236円 求人一覧へ
愛媛県 1,236円 求人一覧へ
徳島県 1,300円 求人一覧へ
高知県 1,236円 求人一覧へ

九州

平均時給:1,467円

九州・沖縄

都道府県
平均時給
求人をみる
福岡県 1,424円 求人一覧へ
佐賀県 1,200円 求人一覧へ
長崎県 1,713円 求人一覧へ
熊本県 1,306円 求人一覧へ
大分県 1,400円 求人一覧へ
宮崎県 1,553円 求人一覧へ
鹿児島県 1,900円 求人一覧へ
沖縄県 1,240円 求人一覧へ

職種別の平均時給

次に、職種別の平均時給を見てみましょう。参考例として、東京都、大阪府、愛知県の、派遣社員の職種別の平均時給をご紹介します。全体的に専門性が高い職種ほど、平均時給も高い傾向があります。

職種
平均時給:東京都
平均時給:大阪府
平均時給:愛知県
オフィスワーク・事務系 1,711円 1.474円 1.456円
金融系 1,611円 1,401円 1,454円
営業・販売・サービス系 1,631円 1,478円 1,516円
IT系 2,294円 2,169円 1,985円
クリエイティブ系 1,906円 1,721円 1,495円
メカトロニクス・エレクトロニクス系 1,931円 1,924円 2,039円
建築・土木・プラント系 1,841円 1,736円 1,585円
研究開発系 1,765円 1,657円 1,548円
メディカル・ヘルスケア系 1,690円 1,593円 1,426円
製造・物流・軽作業系 1,494円 1,437円 1,385円

派遣社員の時給はどのように決まる?

2020年4月施行の改正労働者派遣法により、「同一労働同一賃金」のルールが導入されました。同一労働同一賃金は、派遣社員と正社員のあいだにある、不合理な待遇差を解消することを目的としたルールです。

そして、その解消のため、派遣会社(派遣元)は「派遣先均等・均衡方式」または「労使協定方式」のいずれかを選択し、派遣労働者の待遇を確保することが義務付けられています。それぞれの方式がどのようなものなのか、詳しく見ていきましょう。

派遣先均等・均衡方式

派遣先均等・均衡方式とは、派遣社員の待遇を、派遣先企業の労働者(正社員)の待遇に合わせて、同一労働同一賃金を図る方法です。賃金額の比較対象となるのは、同様の業務に従事する派遣先企業の従業員です。

労使協定方式

労使協定方式では、同じエリアで同種の業務に従事する一般労働者の平均的な賃金と同等以上になるように、派遣社員の賃金を定めます。労使協定方式は派遣先に左右されず、同じ地域・職種・職務の難度の仕事で働く正社員の平均賃金以上が確約されます。

なお、アデコでは、雇用主の責任として、皆様の賃金を派遣先任せとすることはできないという想いから労使協定方式を選択し、対応を行っています。

派遣登録はアデコへ!

アデコへの派遣登録をご希望の方

派遣のお仕事をご希望ならぜひアデコへご登録ください。アデコが選ばれる理由、強みについては下記ページでご紹介しています。

派遣社員の時給が高いといわれる理由

派遣社員は、同じように時給で働くパートやアルバイトに比べて、時給相場が高い傾向があります。一般社団法人日本人材派遣協会が2022年に行った「派遣社員WEBアンケート調査」によると、派遣社員の平均時給は東京都・愛知県・大阪府で1,621円、それ以外の地域で1,348円でした。 一方、厚生労働省「毎月勤労統計調査」によれば、2022年12月のパートタイム労働者の平均時給は1,259円です。

これらのデータからも、地域によって違いはあるものの、パートやアルバイトよりも派遣社員のほうが平均時給は高い傾向であることがわかります。なお、派遣社員の時給が高い背景には、次のような理由が考えられます。

賞与や交通費が含まれている場合があるから

派遣社員の時給には、賞与(ボーナス)や交通費を考慮した金額が含まれていることがあります。派遣社員には、基本的にボーナスや諸手当の支給はありません。

また、企業によっては、通勤交通費の支給もない場合があります。これらの金額が初めから給与に含まれていると、その分時給が高くなります。

企業が優秀な人材を確保したいから

派遣社員の時給の高さは、「優秀な人材を確保したい」という派遣先企業のニーズの表れでもあります。通常、会社が優秀な人材を獲得しようとすると、コストと手間をかけて求人広告を出したり、何度も面接をしたりしなければなりません。

派遣社員であれば、企業がそのような労力を自社で負うことなく派遣会社を通して必要な人材を確保できるため、時給を高く設定できる余裕が生まれます。時給を高くすることで、より優秀な人材に就業してもらいたいという企業側の狙いもあると考えられるでしょう。

即戦力として必要なタイミングで採用するから

派遣社員の中でも一般的な有期雇用派遣(登録型派遣)は、一定の派遣期間が決まっている働き方です。そのため、派遣先企業は、必要なときに必要な人材をピンポイントで採用することができます。「即戦力として事業運営に貢献できる人材を確保できる」という派遣先企業にとってのメリットが、派遣社員の時給にも反映されているといえます。

派遣社員として時給アップを狙うには?

派遣社員として働くなら、できるだけ収入アップを狙いたいものです。派遣社員の時給を上げるためには、次のようなポイントを知っておきましょう。

時給が高い仕事を選ぶ

派遣社員の収入アップに直結するのは、できるだけ時給が高い仕事を選ぶことです。例えば、時給が100円上がれば、1日8時間、月に21日働くとして、1カ月で1万6,800円、年収にして20万1,600円もアップすることになります。

一般的に、専門性の高い職種ほど派遣社員の時給も上がります。経験を積みながら専門性とスキルを磨き、時給の高い仕事へのステップアップを目指すことが大切です。

資格取得を目指す

資格を取得することで、一定の知識や技術を持っていることの証明になり、派遣先企業からの信頼度も上がります。職場や業務内容によっては、特定の資格を持っていることが時給アップにつながることも。さらに、資格取得によって専門的な知識が身に付けば、より条件の良い仕事を選べるようになるでしょう。

複数の派遣会社に登録する

希望条件の仕事が見つからない場合は、複数の派遣会社に登録してみるのもひとつの方法です。派遣会社によっては、同じような仕事でも会社によって時給設定が違うこともあるので、より条件の良い仕事が見つかるかもしれません。

また、有期雇用派遣から無期雇用派遣を目指すという方法もあります。無期雇用派遣なら、同じ職場で長く働けるため、経験を重ねる中で時給アップを目指しやすくなるはずです。

派遣社員の時給相場を知ってより好条件の職場を見つけよう

派遣社員の時給相場は、地域や職種によって異なります。自分が働きたいエリアや職種の時給相場を知ることで、より好条件の仕事を探しやすくなるかもしれません。さらに時給を上げたい場合は、派遣先でさまざまな経験を積んだり、資格取得に挑戦したりするのもおすすめです。

派遣社員は、パートやアルバイトに比べて時給が高い傾向があるため、「しっかり収入を得ながら自分の都合に合わせて働きたい」という人に多く選ばれています。「仕事でどれくらいの収入を目指したいか」ということも考えながら、自分に合った働き方を選びましょう。

関連記事

お役立ちガイド に戻る

あなたの経験や希望に合ったお仕事情報をご紹介

ご登録はWeb上で完了します(来社不要)。また、ご希望条件や職歴等はインタビュー(電話面談)でお伺いします。

お仕事開始までの流れ
  • お友達紹介プログラムアデトモ
  • yarigaitype
  • tiktok
  • 障がいをお持ちの方(障害者のためのアデコの派遣サービス)
  • Adecco Japan Global Career Program 

アデコへの登録はWebで完了!1~3月スタート、人気のオフィスワーク、在宅勤務ありのお仕事など多数!