- Q.この1カ月ほど、更年期症状のホットフラッシュに悩まされています。ホットフラッシュが起きた時に汗だくになるので、着脱しやすい薄手の物を重ね着していますが、やはり汗だくになり着回しもなかなか難しいです。これからもっと寒くなるので、何か良い方法があれば教えてください。
-
A.
益子先生からの回答
極端な症状で生活に支障が出るような場合、まずは医療機関を受診してください。その結果、薬を飲むほどでないと診断されれば安心材料になります。ホットフラッシュは漢方薬で症状を緩和することもできます。症状をコントロールするなら、薬の力を借りることも一つの方法です。薬を飲みたい飲みたくないという趣向的なことではなく、一番大事なのは症状に悩まされる時間を減らすこと、と考えます。薬でその時の症状を改善できるのなら、良い状態で過ごせるほうがいいですね。改善しようとするあまりストレスを抱えてしまうより、いろんな手段を試してみるほうが気持ちよく過ごせます。薬は飲まないに越したことはありませんが、ツールとしてどう使うかです。もちろん薬にはメリット、デメリットがあります。主作用と副作用、それを比較した時にどちらを取るかですが、自分が気持ちよくいられる方を選択できるとよいと思います。
服を脱いでも暑いのはどうにもなりません。汗が噴き出す症状は、自分の気合や工夫でどうなるものでもありません。寒い時期は、体温を維持するために体は燃やす方向にエネルギーを使いますので、さらに調節が困難となり暑さを感じやすくなります。我慢できないようなら医療機関を受診してくださいね。
更年期はカッコイイ世代でありたいものです。年を重ねてこそ魅せられる美しい佇まいがあって、年を重ねることも悪くないと思っています。更年期は「体内で大幅リニューアルが起こっている」と認識してください。体が向かっている方向に意識を向けることが大切です。